2020年11月に発売された直後は普及台数の少なさから本体が入手できない・自分は買えたけど友達はまだ、なんて方も多かったPS5。
生産体制が整い夢の次世代ゲーム機を手に入れた方が増えてきた今、次に求められるのは良いゲームとそれを共有できる仲間たちでしょう。
1人でも面白い、みんなとなら何倍も面白い!協力も対戦も楽しめるマルチプレイ機能はゲームの完成度以上のエキサイティングな体験を生み出してくれます。
今回は身近な人から顔も知らないゲーム仲間と一緒に楽しめる、「PS5でおすすめのマルチプレイ(協力・対戦)ができるオンラインゲーム」の数々をご紹介します。
PS5でおすすめのマルチプレイができるオンラインゲーム
FIFA 22
国際サッカー連盟(FIFA)公認!世界的人気サッカーゲームの最新作
『FIFA 22』は、国際サッカー連盟公認としてチームや選手が実名で登場するデータベースを活用し、試合やチーム編成を楽しむサッカーゲームです。
クラブや選手を育てていくキャリアモードは、前作と比べても細かい部分までカスタマイズが可能となったことで、より自由な育成を実現。
これによりオンラインマルチプレイでの対戦に多様性が生まれ、実際の試合さながらの手に汗握る興奮と感動が味わえる様になっています。
オンラインモード「ULTIMATE TEAM」では性能が高く設定された選手を獲得可能で、お目当ての選手を手に入れれば連戦連勝も夢じゃない!
ゲームを快適かつ有利に進めるためのFIFAポイントが同梱された「Ultimate Edition」も発売されているので、一緒に遊ぶ仲間に差を付けたい方はこちらも要チェックです。
NBA 2K22
「NBA公認」強みを武器にリアリティとゲームの面白さを両立させ続けるバスケゲーム
『NBA 2K22』は、実在するNBAやWNBAのチームや選手を使って、チームの結成や選手の強化育成・対戦試合を楽しめるバスケットボールゲームです。
オンラインならではの要素を取り入れたのが「ネイバーフッドモード」では、マイキャラを操作してストリートバスケや買い物をしてバーチャル生活が可能に!
トレーディングカードの収集やオンラインコミュニティへの参加といったやり込みプレイ・コミュニケーション機能も搭載し試合以外の要素でもバスケを堪能できます。
シリーズ初の日本人選手パッケージに八村 塁選手が起用されたことでも話題となった本作で、2021年のバスケ史を世界中の同士と戦い・語り合ってみてはいかがでしょう。
It Takes Two
「2人プレイで協力する」ことが必要不可欠!
『It Takes Two』は、人形へと姿を変えられた夫婦が「愛を取り戻すため」に協力してしかけだらけの世界を冒険するアクションアドベンチャーゲームです。
ジャンルとしてはアクションアドベンチャーに分類される本作ですが、ゲームに登場する仕掛けはパズル・横スクロール・シューティングととにかく多彩。
そのどれもが「協力しなければ攻略できない」仕掛けとなっており、ローカルプレイ・オンラインプレイ共に相方との息の合った謎解きが求められます。
フレンドパス機能を使うことで一緒に遊びたいフレンドがソフトを持っていなくてもプレイできるため、「一緒に遊ぼう!」と気軽に誘いやすい点も高評価です。
たべごろ! スーパーモンキーボール 1&2リメイク
多くのファンを集める「スーパーモンキーボール」が2作まとめてリメイク発売!
『たべごろ! スーパーモンキーボール 1&2リメイク』は、ボールに入ったおサルを転がし、バラエティ豊かなステージでゴールを目指すアクションゲームです。
300以上のステージを持つメインモードの他に、マルチプレイモードとして実装されているのがこれまた豊富なパーティゲームモード。
王道のレースゲームはもちろんテニスやビリヤードといったボールを使うゲームは最大4人が参加可能で、大人数で盛り上がりたいシーンにピッタリです。
パーティゲームモードはオンラインランキングにも対応しているので、世界中のプレイヤー相手にスコアを競う腕自慢を楽しんでみるのも面白いかもしれません。
コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー
その名を知らない人はいないほどの人気を博す「CoD」シリーズの20作目
『コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー』は、特殊部隊「ブラックオプス」がテロリストに奪われた核兵器の追跡に臨むFPSシューティングゲームです。
マルチプレイ要素ではクロスプラットフォーム、クロスジェネレーションプレイに対応し、世代も機種も問わない良環境が賑わいあるプレイ体験を実現。
対戦ルールが豊富な通常の対戦要素も面白いですが、特に協力プレイ好きに遊んでいただきたいのが本作から登場したゾンビモードです。
迫りくるクリーチャーを仲間と連携しながら対処するモードは、ただ敵プレイヤーを撃破していくのとは違う「協力ならではの快感」が味わえること間違いなし!
優れたマシンスペックによるロード時間の短縮でラグが少なく、マルチハード展開の本作ですが快適なシューター体験を楽しむためにはPS5でのプレイがオススメです。
フォートナイト
クラフト×バトルロイヤルのクロスジャンルで世界中のユーザーを虜にした超人気作
『フォートナイト』は、フィールド上に様々な要塞を自らの手で作り出しながら最後の1人になるまで戦う、サードパーソン・シューティングゲームです。
ゲームは最大100人のプレイヤーの中で最後の1人を目指し戦う「バトルロイヤル」と、16人のプレイヤーで気ままに建築を楽しむ「クリエイティブ」が実装されています。
TPSサバイバルシューターは数あれど、「プレイ中に建築を行う」という画期的な要素が盛り込まれているのは本作くらいなもの。
ゲーム本体は無料でダウンロードが出来るので、興味はあるけど未プレイだったという方でも気軽に世界的人気作にチャレンジしてみてはいかがでしょう。
リビッツ!ビッグ・アドベンチャー
「リトルビッグプラネッツ」がPS5のローンチタイトルとして発売
『リビッツ!ビッグ・アドベンチャー』は、「ヒックリカエラー」によって平和を乱されつつあるクラフトワールドを守るため、冒険するリビッツを操作し戦うアクションゲームです。
本作の目玉となるのはオンライン・オフラインの2つに対応した最大4人でステージを協力し攻略するマルチプレイ要素。
2人以上でしか解けないギミックをクリアすることで、「マルチプレイ専用の隠しステージ」が開放されるといった協力ありきの嬉しい仕掛けも用意されています。
温もりある質感にわかりやすいゲーム内容と、子供から大人まで楽しめるシリーズの魅力をそのまま時代の最先端へ進化させた名作タイトルです。
Overcooked! 王国のフルコース
とんでもないキッチン内を走り回ってハイスコアを目指すハチャメチャクッキングゲーム
『Overcooked! 王国のフルコース』は、ギミック満載の厨房で材料調達から調理・提供・皿洗いまでこなし、三ツ星レストランを目指すクッキングアクションゲームです。
ステージが進むと注文内容が複数に分かれて細かいチェックや異なる手順を求められたりと、ゲーム全体はなかなかに骨太な難易度。
最大4人でのオンラインマルチプレイに対応しているものの、人数が多いからと言って攻略難易度が下がるわけではないのも本作の特徴。
思い通りに動けないからこそ思い通りにキマったときは超アガる!アナタもピンチだらけのオニオン王国で三ツ星コックを目指してみませんか?
ぷよぷよテトリス2
「テトリス派」「ぷよぷよ派」の両者を満足させてくれる夢のミックスタイトル大作の2作目
『ぷよぷよテトリス2』は、戦術もルールも違う2つの「落ちものパズル」を混ぜ合わせ、様々なルールと勝利条件で対戦を楽しむアクションパズルゲームです。
同じ画面で対戦しているそれぞれが好きなゲームで対戦出来る、作品の垣根を超えたバトル要素で誰もが一緒に遊べるのが最大の魅力です。
もちろん同じゲーム同士での対戦も可能ですが、どちらかが得意・不得意な方でも同じ瞬間に対戦出来る間口の広さはマルチプレイにうってつけです。
オフラインでの対戦はもちろんオンラインでのプレイモードが充実しており、ランキングや観戦といったパズル以外でも楽しめる要素がいっぱい!
PlayStationStoreでは一部のモードが実際にプレイできる無料体験版が配信されており、まずはこちらで遊び心地を試してみるのがオススメです。
DIRT 5
パワフルなオフロード体験を楽しめる人気シリーズの5作目
『DIRT 5』は、世界各地を再現した70以上の悪路ルートを様々な車で駆け抜ける、オフロードレーシングゲームです。
多くのレースに挑みトップドライバーとしての実績と評価を得るべく奮闘する「キャリアモード」の他に、カスタム性に優れたモードが完備。
オフラインでは4人・オンラインでは最大12人でのレースが可能で、砂埃を巻き上げながら車体クラッシュも恐れずぶつかり合う興奮は参加人数が多いほど爆上がり!
様々な追加コンテンツを含んだ「Year One Edition」も発売されているので、本作をとことん遊び尽くしたいという方はこちらのプレミアムパッケージを要チェックです。
PS5でおすすめのマルチプレイができるオンラインゲームまとめ
インターネット環境さえあれば、たとえどんなに離れた場所にいる人とでもゲームを楽しみ繋がれる。
技術の進化に伴い主流となったマルチプレイとそれを持つゲームは、1つのコミュニケーションエンターテイメントとしてなくてはならない機能となりました。
とはいえ仲良しの友達と協力したり、強敵との戦いに挑んだりと「マルチプレイ」と一口に言っても内容は様々です。
タイトルとおすすめポイントや特徴を参考にゲーム選び、実際に遊んで「最高のゲーム仲間」と過ごす最高のマルチプレイ体験を味わってみてください。
【PS5】おすすめゲーム特集 |