【Switch】スイッチの音ゲー・リズムゲームソフトおすすめ10選

Switch おすすめ音ゲー・リズムゲームソフト
音ゲー好きで悩んでいる人

ニンテンドースイッチで面白い音ゲーを遊びたい
音楽を楽しめるおすすめのゲームを教えて!

こんな悩みを解決します。

本記事では、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)で遊べる「おすすめの音ゲー・リズムゲームソフト」を厳選してご紹介!

遊べば気分がアガること間違いなし!お出かけ不要・お家で気軽に楽しめるリズムゲームを紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事はこんな人におすすめです
  • ニンテンドースイッチで面白いリズムゲームを探している
  • 子どもから大人まで気軽に楽しめるリズムゲームを探している
  • ボカロ・アニソン・J-POPなど有名曲を収録しているゲームを遊びたい
目次

Switchの音ゲー・リズムゲームソフトおすすめ10選

それではさっそく、Switchで遊べるおすすめの音ゲー・リズムゲームソフトを紹介していきます。

太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!

太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!
ジャンルリズムアクション
プレイ人数1~4人(オンライン最大8人)
発売元バンダイナムコエンターテインメント
発売日2018年7月19日

世界累計出荷本数100万本越え!誰でも手軽に遊べる人気リズムゲーム

『太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!』は、音楽に合わせて流れてくる「ドン」「カッ」を打ち分け、ハイスコアを目指し太鼓演奏気分を味わえる、和太鼓リズムゲームです。

他の家庭用ゲーム機で発売されたシリーズ作とは異なり、Joy-Conをそのままバチに見立てて操作できるので「太鼓演奏気分」を手軽に味わえるのが最大の魅力です。

最大2名で同時プレイ可能な通常の演奏モードに加え、本作では新たに最大4人が同時に遊べる「パーティモード」が新登場!

収録された20種類のミニゲームはどれも演奏同様シンプルなルールで分かりやすく、みんなで集まってわいわい遊べるパーティゲームとしても大活躍します。

太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん! [Nintendo Direct 2018.3.9]
このゲームのおすすめポイント
  • シンプルなルールで万人が楽しめる大人気リズムゲーム
  • マリオなどNintendoの名作タイトルから楽曲を収録
  • 最大4人まで遊べるパーティモードで友達や家族で楽しめる

初音ミク Project DIVA MEGA39’s

初音ミク Project DIVA MEGA39's
ジャンルリズムアクション
プレイ人数1人
発売元セガ
発売日2020年2月13日

「初音ミク×セガ プロジェクト」の10周年を記念して作られたボカロリズムゲーム

『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』は、着せ替えとMVで魅せるバーチャル・シンガー「初音ミク」の楽曲を謳うようにプレイする、リズムアクションです。

アニバーサリー作品としてシリーズ集大成といってもいいボリュームを持ち、収録楽曲はゲーム本体収録だけでも圧巻の101曲!

さらに6~7曲が追加される複数の追加DLCに着せ替えアイテム「モジュール」の収録数は300以上と、シリーズ内でも抜きん出た拡張性に優れます。

豊富な収録楽曲と着せ替え要素、10年続くシリーズ作に相応しい完成度・収録容量で、ボカロ好きなら遊んで損はない傑作タイトルです。

Nintendo Switch™『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』公式プロモーション映像
このゲームのおすすめポイント
  • ボカロファンにイチオシのリズムゲーム
  • 全101曲がプレイ可能!衣装も豊富で長く遊べる
  • アップデートで「タッチプレイ」機能も追加

DEEMO

DEEMO
ジャンルリズムゲーム
プレイ人数1人
発売元フライハイワークス
発売日2017年9月21日

スマホアプリがリリースされて以降、多くのファンを獲得した名作音ゲー

『DEEMO』は、不思議な城へ落ちてきた少女を元の世界へ帰すべく不思議な存在「Deemo」が、音楽で成長する樹を育てていくリズムゲームです。

リズムゲーム部分はオーソドックスなライン式・ノーツ落下型。ピアノの鍵盤を彷彿とさせるデザインに「自分で演奏している」気分が高まります。

ゲーム本編時点で200曲が収録されており、全曲に3つの難易度が用意されているなど他のリズムゲームと比べても大容量で遊びごたえは満点!

「さよならも言わずに、消えてしまわないで。」のキャッチコピーが示す切ない物語の結末を、ぜひあなた自身の手で演奏してみてください。

【Nintendo Switch】DEEMO
このゲームのおすすめポイント
  • 独自の世界観と物語で感動できるファンタジーリズムゲーム
  • 収録数が200曲以上!難易度調整で音ゲー初心者でも楽しめる
  • 様々なジャンルが揃っているので新たな音楽の好みと出会える

太鼓の達人 ドコどんRPGパック!

太鼓の達人 ドコどんRPGパック!
ジャンルリズムゲーム
プレイ人数1人
発売元バンダイナムコエンターテインメント
発売日2020年11月26日

バチを手に太鼓を叩いてリズムを刻む!「太鼓の達人」シリーズが綺麗になって再登場

『太鼓の達人 ドコどんRPGパック!』は、どんちゃんとかっちゃんが時空や世界を超えた冒険を繰り広げる2作品を一つにまとめた、和太鼓リズムゲームです。

クラシックやゲームミュージック・流行のJ-POPまでバラエティ豊かな130曲以上が収録されており、年齢・性別を問わない楽曲ラインナップを有します。

またJoy-Conをバチに見立てた「フリフリ演奏」の操作を採用しており、専用コントローラーいらずで太鼓を叩く気分が手軽に味わえちゃう!

「紅蓮華/「鬼滅の刃」より」など過去作では未収録だった新規楽曲も含まれているので、一度遊んだことがある方でも新鮮な気分でプレイできる様になっています。

太鼓の達人 ドコどんRPGパック! [Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2020.8]
このゲームのおすすめポイント
  • 3DS版からスイッチ版に最適化を施した2タイトルを遊べる
  • 初心者から音ゲーマニアも思わずうなる幅広い難易度設定
  • リズムに乗るだけでモンスターとの白熱バトルが楽しめる

Muse Dash

Muse Dash
ジャンルリズムアクション
プレイ人数1人
発売元X.D. Network
発売日2019年6月20日

書き換えられた世界譜を修復する3人の少女の冒険が描かれるリズムゲーム

『Muse Dash』は、地上と空中の2ラインで迫りくるノーツと敵キャラをリズムに乗ってボタンで倒していく、アクションリズムゲームです。

「ランアクションと音楽ゲームが融合した」と評される独特な遊び心地を有し、アクションが苦手な方でも爽快な戦い心地を味わえるのが特徴です。

プレイ中のSDキャラはもちろん、キャラ選択時やリザルト画面で表示される立ち絵はLive2Dを採用しており「キャラが可愛い」のも本作の魅力の一つと言えます。

アプリ版では有料DLCだった追加楽曲がフル同梱されており、今後の追加楽曲も無料更新予定と良心的なサービス面にも優れた作品です。

Muse Dash - Announcement Trailer - Nintendo Switch
このゲームのおすすめポイント
  • ポップでキュートなデザインと世界観のインディーズゲーム
  • プレイアブルキャラ3人にはそれぞれ異なる特殊能力がありカワイイ
  • ライフ制を採用!道中での回復も出来る難易度バランスもバッチリ

キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー

キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー
ジャンルリズムアクション
プレイ人数1~2人(オンライン最大2人)
発売元スクウェア・エニックス
発売日2020年11月11日

キングダムハーツの過去発売された全作品の振り返りとそこから連なる新たな物語

『キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー』は、キングダムハーツシリーズのこれまでの冒険を「記憶の中の世界」で振り返る、リズムアクションゲームです。

名シーンや強敵ボスの再現ステージ、ワールドテーマに合わせて登場するディズニーのゲストキャラも多く「メモリアル」と呼ぶに相応しい収録量!

開放済楽曲を遊んで手に入れたアイテムを合成して新たな楽曲を増やしていく、というアンロック方式を採用しているので繰り返しプレイも飽きることなく楽しめます。

ローカル・オンライン通信に対応したマルチプレイも実装されているので、シリーズファンの友達と一緒に思い出を語りながら名曲を堪能してみてはいかがでしょう。

『キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー』ファイナルトレーラー
このゲームのおすすめポイント
  • ディズニー×スクエニで人気の「キングダムハーツ」の音ゲー
  • 重要なできごとが丁寧に描かれるためファンにはたまらない作品
  • 3種類の操作方法を実装!自分の技量に合わせたスタイルで挑める

Cytus α

Cytus α
ジャンルリズムゲーム
プレイ人数1人(オンライン最大3人)
発売元フライハイワークス
発売日2019年4月25日

アプリ版に楽曲やストーリーの追加要素を加えた移植タイトル

『Cytus α』はロボットが中心を担う世界で、記憶領域「Cytus」に保存された人間の感情を音楽に変換し、魂を得る日を夢見るリズムゲームです。

発売当初多くのリズムゲームマニアを驚愕させたのが、「上下に移動する判定ラインに浮かび上がるノーツを操作する」という本作独自のリズムゲーム。

Switch版ではタッチ操作に加え新たにコントローラーで完結するボタン操作が加えられており、遊びやすい操作方法を選んで各楽曲に挑める選択肢が増加。

総勢200を超える楽曲に加え原作では幻とされていたシナリオ「Chapter Ω(オメガ)」も収録された、「Rayark伝説」の起点となる傑作タイトルです。

Cytus α プロモーションムービー
このゲームのおすすめポイント
  • アプリは全世界2,000万DLを超えの人気音楽ゲーム
  • エフェクトや背景PVの革新的なビジュアル
  • 独自のシステムで他に類を見ないプレイ体験が味わえる

バンドリ! ガールズバンドパーティ! for Nintendo Switch

バンドリ! ガールズバンドパーティ! for Nintendo Switch
ジャンルリズム&アドベンチャー
プレイ人数1人
発売元ブシロード
発売日2021年9月16日

アプリ版からSwitch向けに最適化・限定復刻データと共にした移植作

『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』は、5つのガールズバンドが困難を乗り越え、合同ライブ成功を目指す青春物語を描いた、リズム&アドベンチャーゲームです。

バンドメンバーたちの日常を描いたアドベンチャーパートと7ラインノーツ式のリズムゲームの異なる2モードを楽しむのがゲームの主な構成です。

有名アニソンやJ-POP、ボカロ楽曲にオリジナルとジャンルもマルチな楽曲は70以上!耳馴染みある曲ばかりなので選曲画面を眺めているだけでも楽しめます。

スマホアプリ版から引き継がれたタッチ操作だけでなくJoy-Con操作オリジナル譜面も新規採用され、最大6種の難易度とプレイスタイルの選択肢が広がっている点も良好です。

バンドリ! ガールズバンドパーティ! for Nintendo Switch プロモーションビデオ
このゲームのおすすめポイント
  • ボカロ、アニソンなど有名なカバー曲を遊べる
  • Joy-Con操作でオリジナルの譜面を楽しめる
  • シーズン1のストーリーを30,000 以上のボイス&Live2Dで収録

VOEZ

VOEZ
ジャンルリズムゲーム
プレイ人数1人
発売元フライハイワークス
発売日2017年3月3日

高校生たちが様々な難題や挑戦を経験し、成長していく様子が描かれる音楽ゲーム

『VOEZ』は架空の台湾の町を舞台に、男女6人で構成される高校生バンドのメンバーによる日常の物語を描いた、カラフルリズムゲームです。

リズムゲームはノーツ落下型。画面下部のラインでタップ・ホールドやスライドなどのノーツを操作していくオーソドックスなスタイルです。

難易度は3段階が用意されており幅広いプレイ層に対応。フルコンボ時にはタイミングの可否を問わずSランク評価が得られる甘め採点も嬉しいポイントです。

収録楽曲は100以上で、Switch版のみの書き下ろし楽曲や他ゲームとのコラボ楽曲も含まれており、音楽好きなら一度は聴きたい名曲が満載の名作です。

【Nintendo Switch】VOEZパッケージ版 紹介映像
このゲームのおすすめポイント
  • 100曲以上を収録!アプリ版に限定楽曲を加えたタイトル
  • 自分たちの音楽が世界に響いていくことを願う若者たちの青春ストーリー
  • まるで操作譜面自体が躍っているかの様なイメージが感じる音ゲー

がるメタる!

がるメタる!
ジャンルリズムゲーム
プレイ人数1人
発売元DMM GAMES
発売日2018年2月8日

女子校生の体と融合!メタルサウンドの力を借りて異星人に立ち向かう壮大な物語

『がるメタる!』は、地球侵略を企む異星人に対抗すべく「メタルの力で地球を救う」ため、ガールズメタルバンドの面々が奮闘する、リズムアクションです。

リズムゲームでのプレイヤーはドラムパートを担当し、Joy-Conをドラムスティックに見立て振るだけの直感的操作でリズムを取っていくのが目的です。

ノーツやタップ指示が画面には一切表示されず、リズムパターンが表示されるのみ。リズムさえあっていればこれを無視して操作してもOKというルールになっています。

同じ楽曲でもリズムを変えれば全く違う遊び心地となるので、「次はどんなパターンで叩こうかな」と繰り返しプレイも楽しめる音楽ゲームです。

がるメタる!プロモーションムービー
このゲームのおすすめポイント
  • 決まった譜面に縛られない新感覚のリズムゲーム
  • Joy-Conを振るだけなので誰でも気軽に楽しめる
  • キャラクターのデザインがかわいい

Switchの音ゲー・リズムゲームソフトおすすめまとめ

一口にリズムゲームと言っても、手軽に遊べるカジュアルタイトルから生粋の音ゲーマニアも思わず唸る激ムズ難易度のものまで多種多様。

収録楽曲や操作性、独自要素や他ジャンル要素を持つものなど、遊んでみるとどれもが独自の個性を持っていることに気付きます。

多くのタイトルが発売されている人気ジャンルだからこそ「自分に最適のリズムゲーム」探しは意外と難しいもの。

ゲームの特徴と共にご紹介した本記事でお気に入りのリズムゲームを見つけ、最高にアガるノリ感抜群の楽しい時間をお過ごしください!

【Nintendo Switch】おすすめゲーム特集
RPGダンジョンRPG
隠れた名作オープンワールド
インディーズパーティー
爽快アクション謎解き
ドット絵キャラゲー
長く遊べるロボット
カッブル・夫婦リマスター
乙女ゲームギャルゲー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次