【WiiU】神ゲーソフト40選|おすすめの名作ゲームを紹介

WiiU 神ゲー

据え置き機と携帯機の良さを兼ね備えたWiiに「HD出力」の機能を搭載し、2017年のSwitch発売まで任天堂の人気をけん引し続けた名ハード・Wii U。

発売から4年ほどとゲーム史の中で現役として活躍した期間は少ないものの、任天堂発のハードに恥じない良作・名作タイトルを多く持つゲーム機です。

今回はそんなWii Uで遊べる神ゲーをジャンル別でご紹介!中にはWii Uでしか遊べないソフトもあり、いつ・誰が遊んでも間違いなく楽しめる名作の数々をご覧ください。

目次

WiiUの神ゲーソフト40選

それでは、WiiUでおすすめの神ゲーソフトを紹介していきます。

下記のリンクから、本記事で紹介している各ジャンルに飛べます。

ジャンル一覧
RPGアクションアクションアドベンチャー
オープンワールドシューティングスポーツゲーム
パズルゲームパーティーゲームリズムゲーム
レースゲームホラーゲーム対戦アクション・格闘ゲーム

RPG編|WiiUの神ゲー2選

XenobladeX(ゼノブレイドクロス)

XenobladeX

独特の世界観と王道激アツストーリーで人気の「ゼノ」シリーズ作

異星人の戦いに巻き込まれ逃げ延びた宇宙船が、墜落先の惑星で新たな安住の地とすべく、未知なる冒険へと挑むオープンワールドRPGです。

これまでのゼノシリーズの様に「冒険パーティが物語と共に進行する」のではなく、拠点を中心に探索箇所を広げていくため、ホームの安心感が緩急ある冒険を彩ります。

メインストーリーだけでなく様々なサブクエストに収集要素とやり込み要素は無限大で、遊び尽くすには100時間を有に越えるプレイボリュームが込められています。

仲間キャラそれぞれに設けられたキズナクエストなど物語面でも読み応えたっぷり。「1本をとことん遊び尽くしたい」という大作RPGをお求めの方にオススメです。

発売日:2015年4月29日

幻影異聞録♯FE

幻影異聞録♯FE

「ファイアーエムブレム」シリーズが「女神転生」でおなじみのアトラスと夢のコラボ!

芸能界を目指す若者と異界の幻影英雄たちが力を合わせて、異世界からの侵略者との戦いに身を投じるRPGです。

コマンド式をベースにした独特なバトルシステムが本作の特徴で、「芸能界を目指す若者」のコンセプトに沿ったエンタメ感溢れるスキルが次々と登場。

芸能界要素はストーリーの各所にも良い意味で絡めて登場し、「ペルソナ4」を感じさせる華やかでポップなテイストの物語は誰にでも受け入れられやすいです。

両シリーズファンの満足度はもちろん単体の現代異世界RPGとしても完成度が高く、両シリーズを知らない方でもRPG作品としてしっかり楽しめる名作です。

発売日:2015年12月26日

新規シナリオ・新曲を追加したSwitch版「幻影異聞録♯FE Encore」が2020年1月17日に発売

アクション編|WiiUの神ゲー11選

スーパーマリオ 3Dワールド

スーパーマリオ 3Dワールド

据え置き機の性能を存分に生かした広がりある3D世界が楽しめる!

クッパに捕えられた「ようせい姫」を救うため、マリオ一行が土管の先に続く新たな世界を冒険する3Dアクションゲームです。

Wii Uでは初の3Dスーパーマリオとなった本作は、過去作と比べても圧倒的にボリュームに秀でたステージを収録したやりごたえ満点の一本です。

通常の跳んで踏んでのマリオアクションはもちろん、異なる性能を持つ4人のプレイアブルキャラにゲームパッドを活用した補助操作と行えるアクションもバリエーション豊か!

「スーパーマリオワールド」以来の登場となる敵キャラの再登用や過去作のアレンジBGMなど、旧作ファンにも嬉しい要素が盛りだくさんの名作タイトルです。

発売日:2013年11月21日

新モードを追加したSwitch版「スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド」が2021年2月12日に発売

New スーパーマリオブラザーズ U

New スーパーマリオブラザーズ U

マリオらしい遊び心地をWiiUらしい操作感で遊ぼう

飛行船に乗ってやってきたクッパとその一味に、ピーチ城とそこに住む姫が乗っ取られたのをきっかけに、マリオたちが救出の冒険に立ち上がるアクションゲームです。

マリオシリーズ初のHD画質に対応した鮮やかな色彩で描かれる世界を、マリオアクションらしい横スクロール型で楽しめる新旧ファンを満足させる一作です。

ステージクリア型の定番構成に豊富な隠しコース、スター以外にも多彩な収集要素など、単純なプレイ以外のやりこみ欲をもくすぐる使用はボリューム満点です。

据え置き機でありながらゲームパッドのみでもゲームをプレイ可能という汎用性の高いプレイシステムを採用し、携帯機の様な気分で楽しめる点も嬉しい作品です。

発売日:2012年12月8日

新キャラの追加やNew スーパールイージ Uを収録したSwitch版「New スーパーマリオブラザーズ U デラックス」が2019年1月11日に発売

New スーパールイージ U

New スーパールイージ U

WiiUのローンチタイトルがまさかのルイージが主役でリリース!

前年に発売した「New スーパーマリオブラザーズ U」のコースが一新した世界をルイージとなって駆け抜けるアクションゲームです。

最大のみどころはパッケージの緑が示す通り、主人公がマリオではなくルイージとなっているところで、ストーリーやステージにマリオは一切登場しません。

もちろんキャラの操作性はマリオUのルイージそのまま。滑りやすい・高く飛べるといったクセのある動作がギミックの変化も相まって新鮮な面白さを生み出します。

全体的な難易度はマリオUに比べて格段にアップしていますが、敵からのダメージを防ぐマルチプレイキャラ「トッテン」を裏技で一人プレイでも使えるので熟練者からカジュアルゲーマーまで楽しめます。

発売日:2013年7月13日

モンスターハンター3 (トライ) G HD Ver.

モンスターハンター3 (トライ) G HD Ver.

戦闘の舞台は水中へ!独特な挙動が盛り上げる激アツ狩猟体験

海に浮かぶ形で形成された拠点村を中心に、陸や海に生息するモンスターと戦い集めた素材で武器や装備を作りながら狩猟生活を満喫するハンティングアクションです。

前年に発売された3DS版の美しさを中心に演出力を高め、据え置き機とのクロスプレイに対応したことでも注目を集めたタイトルです。

シリーズ最大の特徴として水中に潜ったハンターが水中で挙動するモンスターと戦う独自戦で、シリーズ熟練者も思わず唸る強敵の数々を引き立てます。

ゲームパッドのみでのプレイにも対応しており、テレビに向かわずともゲームができる携帯機の良さをも併せ持った快適なプレイ環境も魅力の作品です。

発売日:2012年12月8日

スーパーマリオメーカー

スーパーマリオメーカー

スーパーマリオのステージを自分で作って遊べる!

「自分の作った最強のステージを生み出す&遊べる」のが特徴の、クリエイティビティに溢れたアクションゲームです。

ゲームはシンプルに「つくる」と「あそぶ」の2モード。プレイヤーはコースの作成かコースを実際に遊ぶかを選んでゲームを進めます。

コース作成画面は歴代マリオシリーズに登場したほぼすべてのオブジェクト&背景が収録されており、それらすべてを自由に配置可能です。

他のプレイヤーが作ったステージを実際にプレイすることも出来るので、作って遊んで身近な誰かから海の向こうの誰かまでいろんな人とマリオで繋がっちゃおう!

発売日:2015年9月10日

ゼルダ無双

ゼルダ無双

「無双」シリーズと「ゼルダの伝説」シリーズが夢のコラボ!

ハイラルの大地で絶大な力を持つトライフォースを巡り、繰り返される善と悪の戦いを描くアクションゲームです。

基本的なシステムは無双シリーズをベースに、ルピーやつぼ割りといったゼルダらしい要素を追加したシンプルな操作。

リンクやゼルダなどの定番キャラ以外に歴代ボス・ゲストキャラがプレイアブルとして登場し、ラインナップの豊富さはまるでお祭りゲーム!

無双らしさとゼルダらしさの両方を絶妙に取り入れた、どちらのシリーズファンも楽しめる「コラボ無双」系の中でも突出した完成度を持つ名作です。

発売日:2014年8月14日

WiiUと3DSの全コンテンツを収録したSwitch版「ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ DX」が2018年3月22日に発売

ベヨネッタ2

ベヨネッタ2

今度の美魔女は人助け!爽快感抜群のスタイリッシュアクション

突如現れた天使による攻撃から自身を庇い、魔界に引きずり込まれてしまったジャンヌを救うため、戦いの旅に出る魔女・ベヨネッタのアクションゲームです。

美魔女スタイリッシュアクションの第二弾。戦いはもちろん各種武器によって異なるアクションスタイルや強化育成要素など、バラエティ豊かなゲーム性が魅力です。

コンボを繋いで攻撃を繰り出す基本的な構成に、敵の攻撃をギリギリで回避することで強力な反撃を繰り出せる要素を加えたアクションは、スタイリッシュかつ爽快感が満点。

アクション初心者向けに動作をサポートしてくれるシステムやゲームパッドでのタッチペン操作など、コントローラーのみでは体感出来ないゲーム性も見どころです。

発売日:2014年9月20日

ロード時間の短縮などがされた、Switch版「ベヨネッタ2」が2018年2月17日に発売

ピクミン3

ピクミン3

引っこ抜かれてついてくる、指示に従い戦い運ぶ!

母星の食糧危機を救うため、危険だらけの惑星に訪れた3人の専門家が、ピクミンの力を借りながら探索するAIアクションです。

今作から新登場となる2種類の新ピクミンの特性や新たな原生生物など、過去作に比べて格段にアップした戦略性がスリリングなアドベンチャーを盛り上げます。

メインとなるストーリーモードの他に様々なお題の達成を目指す「ミッションモード」も用意されており、ゲームボリュームもたっぷり!

前2作とは違う主人公たちが紡ぐ新たな冒険物語。シリーズファンはもちろん、ピクミンを遊んだことがないという方でも遊びやすい名作タイトルです。

発売日:2013年7月13日

新要素を追加したSwitch版「ピクミン3 デラックス」が2020年10月30日に発売

ドンキーコング トロピカルフリーズ

ドンキーコング トロピカルフリーズ

島の平和を取り戻すため、ドンキーコングと仲間たちが大冒険!

突如現れた「ザ・スノーマッズ」に占領されたドンキーコングアイランドを取り戻すため、ドンキーコングたちが戦うアクションゲームです。

ドンキーコングシリーズらしい激ムズ難易度の「死に覚えゲー」傾向を踏襲した骨太なステージ構成が、どんなプレイヤーにもしっかりした遊び心地を提供!

過去作にはなかった新要素となる水中パートがステージ1から実装されており、バラエティ豊かなギミックの数々がプレイヤーを最後まで飽きさせません。

ゲームパッドにリモコン+ヌンチャクとコントローラーの選択肢も豊富で、どんな遊び方でも変わらない面白さを味わえる、いろんな意味で「幅広い」遊びが楽しめるゲームです。

発売日:2014年2月13日

追加要素を加えたSwitch版「ドンキーコング トロピカルフリーズ」が2018年5月3日に発売

ヨッシー ウールワールド

ヨッシー ウールワールド

ヨッシーが主役!温かみのある世界観と万人向けの難易度のアクション

悪い魔法使い・カメックにより毛糸にされてしまったヨッシーたち。毛糸を集めることで元に戻ることを知ったヨッシーが、仲間たちを救うために冒険するアクションゲームです。

タイトルが示す通りゲームの世界はすべてが毛糸の様なテクスチャで表現されており、キャラだけでなく背景・遠景の全てが眺めているだけでも面白い!

ステージを進めて毛糸を集めることで開放されていくヨッシーは性能に差はないものの、色や柄も様々で見た目の楽しさを更に盛り上げてくれます。

考えなしに進んでは攻略できないものの、救済制度を適度に盛り込んだアクションゲームとしての全体的な難易度は控えめで、大人から子供まで楽しめるゲームです。

発売日:2015年7月16日

新要素を追加した3DS版「ポチと! ヨッシー ウールワールド」が2017年1月19日に発売

ファミコンリミックス1+2

ファミコンリミックス1+2

名作レトロゲームの一番いい所だけをつまみ食いプレイ

ファミコンで発売された名作の数々から厳選されたパートのみを収録し、単体プレイからリミックスまで多彩なルールでチャレンジを楽しむリミックスミニゲーム集です。

ミニゲームはどれもシンプルなお題で完結しているため、レトロゲームならではの単純な操作性も相まって直感的なプレイを楽しめるストレスレスな内容ばかり。

ゼルダやカービィなど他のゲームの世界で活躍するリミックスならではのミックスゲームは、本作でしか味わえないプレミアムな体験をもらしてくれます。

レトロゲームをそのまま移植するのではなく面白い部分だけを集めた贅沢かつ間違いない作品に、独自要素をリミックスした昔と今のコラボを楽しめるゲームです。

発売日:2014年4月24日

ジャンル一覧に戻る

アクションアドベンチャー編|WiiUの神ゲー3選

ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD

ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD

GC、Wiiで発売された神ゲーが、より美しいビジュアルで蘇る!

攫われた村の子供を救うため、異世界「トワイライト」へと足を踏み入れた少年リンクが、トライフォースを巡る壮大な戦いの旅を繰り広げるアクションアドベンチャーです。

「スマブラ」への参戦や「トゥーンリンク」の可愛らしさといった親しみやすい見た目や世界観から一変、本作の物語とビジュアルはダークでシリアス。

嗅覚や聴覚で探索する「狼リンク」、移動速度の向上や固有アクションが可能な「騎馬戦」などの独自要素で他シリーズ作品との差別化も確立しています。

HD化に対応し、オリジナル版で存在していた細かいバグの解消や操作性が向上。ゲームのボリュームが多いので、一人でじっくり遊びたい方におすすめのソフトです。

発売日:2016年3月10日

ゼルダの伝説 風のタクト HD

ゼルダの伝説 風のタクト HD

GC版からHD化&各種バランス調整を施されてWiiUへ

何者かに攫われてしまった妹を取り戻すため、大海原へ飛び出した主人公が冒険の旅を繰り広げるアクションアドベンチャーです。

「トゥーンリンク」と呼ばれる愛らしいデフォルメデザインと世界観は、HD化によって質感を伴い表現される様に!特に海・水面の美しさは必見です。

「風のタクト」を用いたアクションは昼夜の変更やダンジョンのギミック対応など至る所に盛り込まれており、ゲーム全編が「謎を解くワクワク」に満ち溢れています。

オリジナル版の航海スピードの遅さが改善されるなど、テンポよく快適に遊べる細かい調整が各所に施され、より洗練され美麗に進化したおすすめのゲームです。

発売日:2013年9月26日

ペーパーマリオ カラースプラッシュ

ペーパーマリオ カラースプラッシュ

物語と共に世界に色が蘇るカラフルペーパーアクション

何者かの手により「色ヌケ」して白く染まったイロドリアイランドに色彩を取り戻すため、奮闘するマリオの冒険を描いたアクションアドベンチャーです。

紙の質感を生かしたユニークなアクション性と定番のマリオとは異なる濃いめのストーリー性で、ドラマティックな冒険を楽しめる人気シリーズの第5弾。

アクション操作自体は控えめかつ丁寧なチュートリアルが完備されているので、シリーズに初めて触れるという方も遊びやすくなっています。

なにより冒険が進むほどに色の無かった世界が鮮やかさを取り戻していく光景は達成感が満点で、ユーモアたっぷりの物語と共に先に進みたくなる魅力に満ち溢れています。

発売日:2016年10月13日

ジャンル一覧に戻る

オープンワールド編|WiiUの神ゲー4選

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

2017年のGame of the Year受賞作にも選ばれた神ゲー

100年の眠りから目覚めた青年・リンクが、魔王ガノンを討つべくハイラルの地を巡るアクションアドベンチャーです。

目玉となるのはなんといってもシリーズ初の本格的オープンワールドで設計された冒険フィールド。どこへでもどこまでも歩ける世界の広さは圧倒的です。

ただ広いだけでなく世界各地に散りばめられたチャレンジや試練、隠し要素「コログのミ」探しなど、遊び要素がふんだんに盛り込まれておりどこまでもプレイヤーを飽きさせません。

自由度・難易度・美しさに壮大さ。「ゼルダの伝説」の良い所はそのままに、さらに面白くなった最高傑作と呼ぶに相応しい伝説的人気を誇る名作です。

発売日:2017年3月3日

Minecraft: Wii U Edition

Minecraft: Wii U Edition

マリオワールドデコにも対応したWiiUで遊ぶマイクラ

立方体のブロックで構成されたランダム生成世界を探索し、建築やクラフト・冒険にバトルと自由な生活を楽しむサンドボックスゲームです。

世界で最も売れたゲームとしてギネス記録を持つ名作タイトルのWiiU版。明確な目的の無い世界で思いのままに遊べる自由度の高さが特徴です。

無限の資源と敵のいない安全な環境でクラフトを満喫する「クリエイティブ」と、危険な敵の潜む「サバイバル」の2つのモードで自分に合った遊び方を模索できます。

「Wii U Edition」限定で、スーパーマリオをテーマにしたワールドやオリジナル音楽・テクスチャなど、ファンには嬉しい要素も同梱されています。

発売日:2016年6月23日

レゴ (R) シティ アンダーカバー

レゴシティ アンダーカバー

凶悪犯を追う刑事と仲間たちの子供心に満ちた大捕り物

逮捕されたはずの凶悪犯・レックスが脱獄した報を受けた一人の刑事が、仲間と共にレックスの野望を阻止するため、危険な潜入捜査に挑むアクションADVです。

子供から大人まで根強いファンを持つ玩具「レゴブロック」をテーマにしたゲーム化タイトルで、レゴで作られたオープンワールドを冒険するワクワク感が楽しい作品です。

住宅街から高層ビル・豊かな自然をたたえる農場まで多彩なロケーションを豊富な乗り物で移動する、おもちゃの世界に迷い込んだ様な空気感は冒険心がくすぐられまくり!

謎解きを交えたイベントにサブミッション、収集要素の「赤ブロック」など、探索とチャレンジが楽しめるやりこみ要素もたっぷりの遊び幅が広いゲームです。

発売日:2013年7月25日

マルチプレイに対応したSwitch・PS4・Xbox・Steam版「レゴ (R) シティ アンダーカバー」が2017年4月4日に発売

アサシン クリード4 ブラック フラッグ

アサシン クリード4 ブラック フラッグ

海賊と現代人が時代を越えて「観測所」に迫る暗殺ドラマ

カリブ海に生きる海賊がアサシンとなって奮闘する過去と、その記憶を遺伝子として追体験する現代の2視点で「観測所」に迫るアクションアドベンチャーです。

人に紛れて気配を消しターゲットを仕留める暗殺アクションシリーズの6作目で、前作「3」の海洋要素を大幅パワーアップしたのが最大の見どころです。

「黒髭」など歴史に名を馳せた大海賊が登場する物語に、船を使った海戦や交易港への立ち寄り・船の強化など「海賊黄金時代」を満喫できる様々な要素が楽しめます。

現代編主人公が新キャラとなってシリーズの新たな方向性を生むこととなった節目としても重要な一作。アサシンでも大舞台で戦える解放感ある面白さを持った作品です。

発売日:2013年11月28日

アサシン クリード ローグも収録したSwitch版「アサシン クリード リベルコレクション」が2019年12月6日に発売

ジャンル一覧に戻る

シューティング編|WiiUの神ゲー4選

Splatoon(スプラトゥーン)

Splatoon

後に続編も発売され、世界的人気を博した新感覚対戦TPS

インクに潜れる「インクリング」を操作して、様々な武器でステージを「塗る」ことで異なる勝利条件達成を目指すアクションシューティングです。

最大の特徴は「ステージを塗ることによってゲームが展開する」というルールで、敵と味方の2色のインクをぶちまけ合う見た目も華やかなバトルが展開します。

ポップなデザインと良質なBGMも注目度が高く、操作キャラを着せ替え出来る衣装も豊富と細かいところまで行き届いたオシャレポイントも本作の人気の1つ。

試合時間中であれば何度やられても即時復帰可能、飛び散るのもインクのみという表現方法でアクションSTGの印象を大きく変化させた歴史的な一作です。

発売日:2015年5月28日

コール オブ デューティ ブラックオプスII

コール オブ デューティ ブラックオプスII

二つの時代を一つの世代が戦い抜く、壮大な冷戦時代の物語

1980年代の東西冷戦を戦う親世代と2025年のレアアースをめぐる2大国の新たな冷戦に挑む、次世代の壮大な戦争の物語を描いたFPSゲームです。

過去と未来の物語を行き来し物語を進めることで徐々に繋がりが明らかになっていく、壮大なドラマが楽しめるのが特徴です。

明確な選択肢が提示される形で分岐するマルチエンディングシステムが採用されており、「あの時あの結果を選べばどうなっていたか」という周回プレイ欲を掻き立てられます。

荒廃した世界に湧き出るゾンビを倒しまくるシリーズ人気のモードも完備されており、物語よりFPSとして本作を楽しみたいと言う方におすすめです。

吹替版発売日:2012年12月20日

スターフォックス ゼロ

スターフォックス ゼロ

スペースSTGで人気の「スターフォックス」シリーズ作

やとわれ遊撃隊「スターフォックス」の面々が悪しき科学者から宇宙を守るために戦う、2画面3Dシューティングゲームです。

ゲームシステムはシリーズ内でも完成度の高い「スターフォックス64」をベースに、ゲームパッドのジャイロセンサーを活かした独特な操作方法を導入。

テレビ画面では既存作同様のビークルビューですが、手元のゲームパッドには操縦機フォックスのコックピットビューが表示される2視点が没入感をグッと高めました。

本作単体でも楽しめますが、過去作のプレイヤーにしかわからないちょっとした小ネタが豊富に盛り込まれているので「ネタ探し」を楽しむのもオススメです。

発売日:2016年4月21日

TANK! TANK! TANK!

TANK! TANK! TANK!

必要なのはただ撃つことのみ!爽快単純デストロイ!

アイテムによって射撃性能が変化する戦車のパイロットとなって、巨大な敵を仲間と共に倒したり、ライバルたちとの大乱闘を繰り広げるTPSゲームです。

必要な操作は移動と標準合わせのみ!単純明快な操作方法で撃ちまくりのスカッとする遊び心地で、ゲームセンターの人気者となった名作タイトルの家庭用ゲーム機移植版。

モード次第で多彩に変化するプレイ環境、敵だけでなく建物まで吹き飛ばせる豪快なアクションが老若男女を楽しませるパーティーゲームとしての優秀さを演出します。

WiiUのみの限定モードが収録されており、ステージ毎に異なるボスが現れる構成が明確な目的として機能するため、シングルプレイでもしっかり楽しめるゲームです。

パッケージ版の発売日:2013年2月21日

ジャンル一覧に戻る

スポーツゲーム編|WiiUの神ゲー2選

マリオ&ソニック AT ソチオリンピック

マリオ&ソニック AT ソチオリンピック

2014年冬季オリンピックを「ゲームらしさ」と共に楽しもう

2014年開催のソチオリンピックを題材に、マリオとソニックの2大ヒーローが様々な競技とモードで勝敗を競うスポーツゲームです。

オリンピックを題材にしたスポーツゲームの中でも人気のゲームヒーローがコラボして楽しめるというキャッチーさで、多くのファンを持つ「マリオ&ソニック」シリーズの第4弾。

テレビ画面では三人称視点の快適視野で、ゲームパッド画面ではパッドを動かして操作したり、一人称視点の迫力満点なスポーツ体験ができます。

オリンピックの競技からは人気の16種を、それ以外にもゲームならではの「ドリーム競技」8種が収録されているなどスポーツゲームとしてのバラエティが豊富です。

発売日:2013年12月5日

Wii Sports Club

Wii Sports Club

お部屋でダイナミックに体を動かすスポーツ体験を!

Wiiリモコンプラスをクラブやラケットに見立てて実際に体を動かすことで、5つのスポーツをお部屋の中でもダイナミックに楽しめるスポーツゲームです。

前世代機であるWiiで「実際に体を動かし楽しめる」という斬新さが大ウケした作品を、世代を跨いで進化した性能で遊べるのがリメイク版となる本作。

収録されているスポーツは5種。Wiiリモコンプラスに対応したことで前作よりも細かい動作がゲームに反映されるテクニカルさが生まれました。

家族や友達との対戦を楽しむ他に、じっくりプレイテクニックを磨くトレーニングモードも用意されているので一人でもみんなでも楽しめるゲームです。

パッケージ版の発売日:2014年7月17日

ジャンル一覧に戻る

パズルゲーム編|WiiUの神ゲー2選

進め! キノピオ隊長

進め! キノピオ隊長

「スーパーマリオ 3Dワールド」のキノピオ隊長コースを新しくしたスピンオフ作品

お宝の「パワースター」もろとも攫われてしまったキノピコを取り戻すため、キノピオ隊長が様々なステージを乗り越えるパズル×アドベンチャーゲームです。

ゲームは原作とは異なりジャンプアクションが一切行えないキノピオをポインタで導き、ステージ内に隠されたアイテムとゴールを目指すシンプルなパズルタイプのアクション。

カメラ視点をぐるぐる回転させながらキノピオ隊長の辿る道順を示していく思考性の高いアクションは、程よい難易度とクリア時のスッキリ感が超気持ちいい!

後に3DSやSwitchにも移植された名作ソフト。オリジナル版である本作でしか遊べない要素もあるので「今改めてWiiU版で遊ぶ」のにもおすすめなゲームです。

発売日:2014年11月13日

追加のコースを収録したSwitch・3DS版「進め! キノピオ隊長」が2018年7月13日に発売

ぷよぷよテトリス

ぷよぷよテトリス

二つのゲームが一つになった独自ルールのユニーク落ちゲー

ルールが混在する特異なゲーム性の中で攻撃・妨害・スコアアタックなど、豊富なゲームモードの勝利を目指し戦うアクションパズルです。

「どちらか片方が得意(苦手)だから対戦出来ない」という人同士でも楽しめる、作品の垣根を超えたコラボ感がどんな方でも遊べるゲームへと進化させてくれるタイトルです。

ぷよぷよの中に突如テトリスが混ざってくる様なここでしか実現できない変則ルールが豊富に盛り込まれており、刺激的なパズル体験を味わえます。

「ぷよぷよ」シリーズに倣ってテトリスキャラが登場して冒険を繰り広げるアドベンチャーモードも用意されており、ストーリー作品としても楽しめる一作です。

発売日:2014年2月6日

ジャンル一覧に戻る

パーティーゲーム編|WiiUの神ゲー3選

マリオパーティ10

マリオパーティ10

パーティーゲームとして不動の地位を築く「マリオパーティ」シリーズ作

様々なボードゲームやミニゲームを収録した多彩なモードで、最大5人のプレイヤーが同時に遊べるパーティーゲームです。

サイコロを振ってマップを進み、ミニゲームを攻略して集めたスターの数を競うベーシックなゲームモードは面白さもコミで引き継がれています。

ゲーム開始直後からほぼすべてのミニゲームを選んで遊べる開放的なシステムなので、買った瞬間からゲームをフルで楽しめる手軽さも本作の魅力の一つと言えます。

誰でも遊べるシリーズの面白さに「追いかけっこの駆け引き」要素が加わった、より刺激的で盛り上がれるパーティーゲームの名作タイトルです。

発売日:2015年3月12日

Wii Party U

Wii Party U

「Wii Party」がWiiUバージョンにパワーアップ!

テレビ・ゲームパッド・部屋全体と3つの異なるステージを活用した、最大4人で遊べるミニゲームを収録したパーティーゲームです。

本作はテレビ画面を見ながら操作するスタンダードな「テレビパーティ」に加え、ゲームパッドのみの操作やお部屋全体を使って楽しめる新たなモードが加わりました。

すごろくやポーカーなどベーシックなパーティーゲームは、シンプルな操作で誰でも遊びやすく親しみやすさも満点で「大人数でゲームを遊ぶ」のにうってつけ!

どのゲームもルールがシンプルで1試合の時間も短く、普段ゲームを遊ばない人とちょっとだけ遊ぶという人を選ばない万能感が本作最大のオススメポイントと言えます。

発売日:2013年10月31日

Nintendo Land

Nintendo Land

任天堂テーマパークでWiiUのスゴさを体験しよう

テーマパークのアトラクションをモチーフにしたミニゲームを収録し、WiiUのマシンスペックと楽しみ方をゲームで遊びながら身につけていくゲームです。

WiiUのリモコンを用いた独特な操作性に親近感を持ちやすい様に、遊びなら操作の感覚を掴んじゃおう!というのが本作のコンセプト。

マリオやリンクなどの任天堂ゲーム人気キャラに扮したプレイヤーがシューターゲームやお化け屋敷などに挑む、ゲームの中での遊園地体験がワクワク感を演出します。

追いかけっこの様な二人プレイに対応したコンテンツも豊富に収録されているので、家族や友達と楽しめるカジュアルゲームをお探しの方にもおすすめです。

発売日:2012年12月8日

ジャンル一覧に戻る

リズムゲーム編|WiiUの神ゲー2選

太鼓の達人 特盛り!

太鼓の達人 特盛り!

遊んでガチャしてまた遊ぶ中毒性激高リズムゲーム

太鼓演奏を模したリズムゲームに設けられたノルマの達成などで獲得した小判で、着せ替えアイテムや楽曲を集めていく和太鼓リズムゲームです。

簡単操作と幅広いジャンルの収録曲で、ゲームセンターの人気者である太鼓の達人をお家で手軽に楽しめる本作最大の見どころはなんといっても収録楽曲数!

ガチャでの獲得解放分も合わせて収録楽曲は堂々の100超えとなっており、アニメやゲームにJーPOP・クラシックまであらゆるジャンルの音楽を楽しめます。

リズムゲームを遊んだ報酬でガチャを回して新たな音楽を楽しむ、繰り返しプレイがヤミツキ必至の中毒性が高い一作です。

発売日:2014年11月20日

太鼓の達人 あつめて★ともだち大作戦!

太鼓の達人 あつめて★ともだち大作戦!

音ゲー×ADVでリズムゲーム以外も遊び幅たっぷり!

町内一の人気者を目指すかっちゃんが音楽に合わせて太鼓を叩き、動物たちからの人気を集めるべく奮闘する和太鼓リズムゲームです。

WiiUで発売された太鼓の達人シリーズの3作目となった、87の楽曲(DLを除く)を太鼓を模した譜面で奏でるカジュアルかつボリューミーなリズムゲームです。

アニメにJ-POPにクラシックまで幅広いジャンルの楽曲と選べる難易度、シンプルながらバラエティ豊かな譜面を楽しめる構成など万人が楽しめる間口の広さも特徴です。

リズムゲームをクリアすると人気を獲得できる家庭用ゲーム機だけのアドベンチャーモードを搭載し、リズムゲームだけじゃない遊び幅で飽きずに楽しめる作品となっています。

発売日:2015年12月26日

ジャンル一覧に戻る

レースゲーム編|WiiUの神ゲー2選

マリオカート8

マリオカート8

1992年の初代作品が発売されて以降世界中で愛される名作シリーズ第8弾

マリオシリーズに登場した人気キャラがレーサーとなって、様々なコースで最速を競い合うレースゲームです。

本作最大の特徴はシリーズ初登場となる「反重力」という特殊な要素で、特定の区間に突入するとカートが壁や天井を床の様にスイスイ走り抜ける!

搭乗カートの性能差はもちろん、レース中のカート衝突にも影響を及ぼす、この新規要素が登場したことによって過去作にはなかった新たな駆け引きと戦略性が生まれました。

新要素・新アイテム・バランス調整で過去作に比べ着実な進化を遂げ、「レース要素」を強く感じられる濃密な名作レースゲームとして完成された一作です。

発売日:2014年5月29日

新要素を追加したSwitch版「マリオカート8 デラックス」が2017年4月28日に発売

ソニック&オールスターレーシング TRANSFORMED

ソニック&オールスターレーシング TRANSFORMED

変形するマシンで挑む没入感満点の音速レーシング

音速ハリネズミ・ソニックと仲間たちを中心に、SEGAのゲームキャラが大集結して変化するマシンを乗りこなし、様々なレースで一着を目指すアクションレースです。

スピード感がウリのソニックシリーズらしい爽快感ある遊び心地にクロスオーバー要素を加え、スカッと楽しめるオールスターレース作品です。

エンジンの効果音が響いたりジャイロセンサーでそのまま体感性あるハンドルコントローラーとして用いたり、ゲームパッドの性能を活かした遊び心地は秀逸の一言。

2週目以降のコースが変わる・走行中のコースロケーションに合わせマシンが自動的に変形するなど、見た目も楽しい賑やかさが味わえるゲームです。

発売日:2014年5月15日

ジャンル一覧に戻る

ホラーゲーム編|WiiUの神ゲー2選

零 ~濡鴉ノ巫女~

零 ~濡鴉ノ巫女~

カメラを用いた除霊で悲しき怨念の真実を暴け

水をご神体として崇める霊山「日上山」を舞台に繰り広げられる、死と恐怖の物語を3人の主人公の視点で描くホラーアクションアドベンチャーです。

襲いくる霊をカメラで撮影することで戦う独特のシステムと陰鬱な世界観・ストーリーで愛されるホラーADVシリーズ「零」の5作目となるのが本作。

「1枚の写真に霊の弱点を複数箇所捉える」という意外とテクニカルなシステムは、ゲームパッドをカメラに見立てて操作することで直感的かつ遊びやすいものとなっています。

敵となる霊がなぜそうなってしまったかを描く「看取り」演出により、物語に怖さを超えた深みを感じさせてくれるストーリーにも秀でた作品です。

発売日:2014年9月27日

新要素を追加したSwitch・PS4・Xbox・Steam版「零 ~濡鴉ノ巫女~」が2021年10月28日に発売

バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション

バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション

シリーズ屈指の名外伝作をゲームパッドで快適に遊ぼう

失踪した兄とそれを探す妹が地中海で嵐に見舞われた豪華客船で、恐るべき怪物のひしめく中を生き延びるべく戦い抜くサバイバルホラーです。

ウイルスによるゾンビパンデミックの「怖いけど面白い」人気シリーズのバイオハザード4と5の間を繋ぐ物語を紡ぐ、シリーズ内でも重要度の高いエピソードを有した作品です。

WiiU版の独自要素として3つのプレイスタイルが選べるため、ゲームパッドのみのお手軽操作から本格プレイまで好みの遊び方でプレイできます。

幅広いユーザーに対応した難易度設定と戦い方に変化をもたらす多彩な武器要素で、恐怖だけでなく戦う面白さとアクション性に秀でているおすすめのゲームです。

発売日:2013年5月23日

ジャンル一覧に戻る

対戦アクション・格闘ゲーム編|WiiUの神ゲー3選

大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U

大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U

任天堂のキャラが作品の壁を越え、大集結した大人気格闘アクション

目玉はなんといってもシリーズ初対応となった最大8人が同時に戦える対戦要素!WiiU版のみに用意された大人数バトル対応コンテンツです。

プレイアブルキャラ、ステージ数のどちらも40以上で、キャラ・バトルフィールド共にバリエーション豊かに用意されており、一人でもみんなでも楽しめる点も高評価。

またすごろく型ボードゲームとスマブラアクションを合体させた「ワールドスマッシュ」など、バトル以外のゲームモードも備えており遊び幅もたっぷりです。

「詰め込みすぎの究極乱闘」というキャッチフレーズの示す通り、対戦アクションゲームとしてこれ以上ない程のボリューム感を持つ名作タイトルです。

発売日:2014年12月6日

ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT

ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT

ポケモン×格ゲーのありそうでなかったガチバトル

トレーナーとポケモンがペアになって戦う、ポケモンバトルの文化を持つフェルム地方で繰り広げられる、様々なバトルを体感する3D対戦型格闘ゲームです。

3D格闘ゲームの名作「鉄拳」シリーズの開発に携わったスタッフによって生み出された、「ポケモンを用いた本格格闘ゲーム」という唯一無二の個性を持つ作品です。

本格格ゲー仕様ですが難しい入力コマンドはほぼ存在せず、ボタン連打でも簡単にコンボが繰り出せるため、格ゲーにおける「手の読み合い」を純粋に楽しめる点が特徴。

通常・ブロック・つかみの3すくみとアシストキャラの組み合わせなど、集めて戦ってきたこれまでのポケモンとは違った戦略的要素を求められる刺激的な一作です。

発売日:2016年3月18日

新要素を追加した「ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT DX」が2017年9月22日に発売

鉄拳タッグトーナメント2 Wii U EDITION

鉄拳タッグトーナメント2 Wii U EDITION

タッグマッチの新たな領域へと踏み出す新感覚鉄拳大会

長きに渡る研究結果が実り若返りを達成した三島平八が、タイミングよく開催された「鉄拳タッグトーナメント」への参加を決意する3D対戦型格闘ゲームです。

アーケード格ゲーの歴史の中でも3D作品として屈指の人気を誇る「鉄拳」シリーズのスピンオフ作品として、独立した物語とシステムを有した作品です。

重厚感ある一撃が持ち味のバトルシステムを踏襲しつつも、キャラ選択時に選んだパートナーとの協力攻撃など本作でしか実現しえない戦略性が面白さを掻き立てます。

通常の対戦モード以外にもタイムアタックや連戦などチャレンジ要素の強いモードが多数収録されており、格闘アクションを多角的に楽しめてボリュームがあるゲームです。

発売日:2012年12月8日

ジャンル一覧に戻る

WiiUの神ゲーソフトまとめ

Wiiリモコンは「手にもって振る」という体感性ある操作感で、普段ゲームをしない方にも没入感あるプレイ体験を提供した特別なコントローラーです。

現行機種であるSwitchにもモーションセンサーを搭載した動きはありますが、コントローラーの握り心地やそれがもたらす遊び心地はWiiUだけでしか味わえないもの。

昔を懐かしんだり、改めてWiiUの魅力に気付いてみたり。気になるタイトルを見つけた方はぜひ「名機」と「名作」の数々を実際にプレイしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次