【PS4】神ゲーランキング75選|おすすめのゲームソフトを紹介

PS4 神ゲーランキング

2020年11月に次世代機であるPS5が発売されたものの、入手困難などでまだまだ需要が衰えない「PS4」。

今回はそんなPS4で遊べる神ゲーをジャンル別ランキングでご紹介!面白さに特化したおすすめのゲームソフトを厳選しています。

様々なジャンルの名作・傑作ソフトを紹介しているので、自分好みにハマる最適なゲーム探しにお役立てください。

目次

PS4の神ゲーランキング75選

それでは、PS4でおすすめの神ゲーソフトを紹介していきます。

下記のリンクから、本記事で紹介している各ジャンルに飛べます。

ジャンル一覧
RPGアクションRPGアクション
アドベンチャーオープンワールドシミュレーション
シューティングスポーツ・レースパズルゲーム
パーティーゲームリズムゲーム格闘ゲーム

RPG編|神ゲーランキング10選

1位:ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S

勇者を”フル”で楽しめる!追加要素特盛の完全版

勇者の生まれ変わりである主人公を操作し、自分が命を狙われる理由である「勇者の真実」を求めて仲間と共に世界を旅するRPGです。

2017年に発売された作品に、主人公目線で進んでいた物語に「仲間たちの視点」で旅する新たなエピソードが加えられ、物語に深みが増しました。

最新技術を駆使した3Dモードにレトロ感満載の2Dモードと見た目を選んで変えられる新機能を搭載し、同じゲームでも全く違う遊び心地が得られます。

コマンド選択バトルの「昔ながら」を損なわず、CV追加や見た目変更など「真新しさ」も取り入れた新旧問わずに楽しめるドラクエです。

2位:ペルソナ5 ザ・ロイヤル

ペルソナ5 ザ・ロイヤル

「幻の三学期」を追加しロイヤルに生まれ変わったペルソナ5

人に害を成す欲望を盗むことで平和を守る「心の怪盗団」として活躍する、高校生たちの戦いと日常の物語を描くRPGです。

バイトやゲームで培った仲間との絆や経験が、ペルソナを用い仲間と連携しながら戦う手強いバトルに役立つ一体構造が、特別な青春を余すことなく描き出します。

オリジナル版では描かれていなかった主人公たちの学生生活の「3学期」に加え、新たな協力者の登場など新規要素も盛りだくさん!

スタイリッシュな見た目や音楽はもちろん、ギミック盛りだくさんのダンジョンやボスとの戦いからRPGとしてのやりごたえが豊富な神ゲーです。

3位:ファイナルファンタジーVII リメイク

ファイナルファンタジーVII リメイク

シリーズ屈指の人気作が20年以上の時を経て新たに蘇る

星の力を使って発展を進める企業に対立するテロ組織に雇われた主人公が、やがて星の運命を左右する大いなる戦いへと身を投じるRPGです。

昔ながらの王道コマンドバトル形式とアクションを融合した様な独自システムの切り替えが可能なので、1つのゲームでまったく異なる遊び心地が得られるのが特徴です。

現代の最新グラフィック技術をふんだんに用いて美しく蘇ったミッドガルはスラムの廃材までもが美しく、誰の目にも魅力的に映ることでしょう。

複雑な世界観や独自用語が多く登場するものの、丁寧なストーリー運びで原作を知らない方でも安心して遊べる「これから遊ぶFF7」と呼ぶに相応しい一作です。

4位:龍が如く7 光と闇の行方

龍が如く7 光と闇の行方

新主人公・新舞台で描く若手ヤクザのサクセスストーリー

ヤクザの組と愛する組長に裏切られた一人の男がどん底から這い上がり、一人の極道として成長していく物語を描くRPGです。

物語の舞台を「横浜・伊勢佐木異人町」へ移した心機一転の環境に加え、これまで以上になんでもアリになった喧嘩バトルは自由度と爽快感がぐっとアップ!

世界観と設定を活かした転職システムや仲間召喚、豪華キャストによる重厚な極道ヒューマンドラマで笑いとシリアスがないまぜになった熱い物語が堪能できます。

もちろんシリーズおなじみの遊びきれないほど膨大に用意されたサブストーリー・ミニゲームも完備!街中を歩くだけでも楽しい遊び幅たっぷりの名作です。

5位:ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster

ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster

青年が紡いだ世界とそれを引き継ぐ少女の物語がHDで再誕

異世界に迷い込んだ青年の物語と青年が導いた未来を冒険する少女の2作タイトルに、映像作品等の追加要素を加えたリマスター版です。

オリジナル版から世界的に評価されていたビジュアルがさらなる美麗さを得ており、発達したテクスチャ表現が世界観により深みをもたらすことに成功しています。

リマスター化に際し「オリジナル楽曲」と「リマスター&アレンジ楽曲」の2パターンが収録されているので、サウンドにこだわりがある方は2つを聞き比べて楽しむこともできます。

インターナショナル版にしか収録されていなかった貴重な映像作品が同梱され、「FF10」と「FF10-2」の間の物語が補完されたストーリーは必見です!

6位:アンダーテール

アンダーテール

見た目も音楽もストーリーも一級品のゲームオブザイヤー受賞作

「RPG=敵を倒して強くなる」の構図を真っ向からぶち壊しながら、しっかりとRPGとしての面白さを確立させた世界的大ヒットタイトル。

迫りくる敵の攻撃はシューティングゲームの弾幕を思わせる形で主人公のハートに迫ってくるため、これを回避してダメージを逃れる独自のバトルシステムが特徴です。

ミュージシャンでもある製作者が手掛けたゲーム内BGMはどれも名曲揃いで、懐かしさと新しさを同時に味わえる楽曲はゲーム音楽好きなら必聴です。

敵を攻撃して倒すもよし、敵を懐柔して戦闘を終わらせるもよしのバトル結果に応じて、ストーリーとエンディングが分岐するマルチ要素で周回プレイが面白いゲームです。

7位:ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ

ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ

再構築&HDリマスターで見た目も遊びやすさも進化したFF12

ダルマスカ王国の王位継承者である王女が、空賊に憧れる少年との出会いを経て、帝国アルケイディアの妥当と王国の復権を目指す冒険を繰り広げるRPGです。

条件を指定しコマンドを振り分ける独自のオート戦闘機能「ガンビット」は、時間と空間の要素を組み込んだ戦闘システムにより原作以上の奥深さを演出。

ジョブの組み合わせ育成「ゾディアックシステム」をはじめ、強化育成やカスタマイズが戦略性の広がりあるバトルシステムに更なる磨きをかけました。

HD化にともない高画質化したキャラモデリングやサウンド表現力も強化されているため、原作を遊んだ方ほど本作が遂げた進化を強く感じられるタイトルです。

8位:真・女神転生Ⅲ NOCTURNE HD REMASTER

真・女神転生Ⅲ NOCTURNE HD REMASTER

進化を遂げたグラフィックとゲーム性の圧倒的悪魔体験

「東京受胎」の際に力を得て魔人と化した少年が、悪魔たちの徘徊する人類が消えた「トウキョウ」の変貌の真相を暴くべく奔走するRPGです。

同ジャンル作品と比べて高い難易度で知られる作品ですが、初心者向けの「慈悲深い低難易度」モードを追加したことで遊べる層もぐっと拡大しました。

悪魔と交渉し合体・変化させることで強化を図る、アイコンを割り当て行動回数を調整する「プレスターンバトル」など、2000年代初頭の作品とは思えない独自性もしっかり踏襲。

チャレンジ要素や周回プレイ機能など新たなやりこみ機能が大量追加されているので、原作を遊んだ方でも新鮮な気持ちでプレイできる正統進化作です。

9位:ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~ DX

ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~ DX

しゃべる本に導かれた少女錬金術師の不思議シリーズ第一弾

亡き祖母から教わったものの失敗続きの錬金術を志す少女が、失われた錬金術を記したしゃべる本との出会いをきっかけに「錬金術の再生」に挑むRPGです。

「アトリエ“不思議”シリーズ」の初代作として発売された錬金術再生RPG。物語を進めることで錬金術が「再生」されていくやりがいあるシステムが楽しめます。

昼夜と天候の概念が存在するフィールドは、環境によって採取できるアイテムが変化するため、同じ場所でも変化に富んだ刺激と驚きに出会えます。

「エンディング後の成長した姿の主人公」を楽しめるDLCをはじめ、オリジナル版にはなかった追加要素&快適システムを多数搭載しているデラックスなアップデート作品です。

10位:ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~

ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~

秘密の隠れ家で錬金術に冒険に特別なひと夏を過ごそう!

退屈な日常から抜け出すために「島の外」へ出掛けた主人公・ライザが、流れの錬金術師や様々な人との出会いを経て錬金術師として成長していくRPGです。

シリーズの代名詞でもある調合システムは、調合時の手応えが視覚的に認知できる様になり、レシピを開発する面白さが強く得られる様になっています。

また採取道具によって獲得できるアイテムが変化したり、そもそもの採取地を調合で生み出したりと「調合の可能性」がゲームそのものの面白さを惹きたてます

リアルタイム進行×ターン制コマンドバトルのスピーディな戦闘も快適かつ中毒性が高く、「錬金術RPG」という独自性を最大限に引き出したタイトルです。

⇧ジャンル一覧に戻る

アクションRPG編|神ゲーランキング10選

1位:ニーア オートマタ ゲーム オブ ザ ヨルハ エディション

ニーア オートマタ ゲーム オブ ザ ヨルハ エディション

26種のエンディング+追加DLC全部盛りのコンプパッケージ

エイリアンの襲来から逃れた人類が月に退避した西暦5012年の地球で、決戦兵器アンドロイド「YoRHa(ヨルハ)部隊」の面々が戦うアクションRPGです。

魅力的な世界観とスピーディなアクションバトルで世界的人気を誇る名作タイトルに、オリジナル版で配信された追加DLCを同梱した完全版。

武器を用いた近接攻撃に支援ユニットのカスタマイズ、空中戦にアンドロイドならではの「自爆」要素など、多彩な戦法がどんな場面もユーザーを惹きつけて止みません。

月に退避した人類の行方や地球を襲ったエイリアン・機械生命体の真意とは…。考察し甲斐のある綿密な物語が周回プレイ欲を刺激する中毒性の高いゲームです。

2位:テイルズ オブ アライズ

テイルズ オブ アライズ

「テイルズ オブ」デビューにオススメの完全新規タイトル

異なる環境と関係性を持つ二つの星を持つ世界で、違う種族の青年と少女が出会ったことをきっかけに動き出す物語を描いたRPGです。

過去シリーズ作から完全独立した新規世界観・新規ストーリーで描かれる本作は、「RPGとしてのテイルズ オブシリーズ」をこれから遊ぶ方にピッタリ!

移動や回避・コンボなどに奥深いアクション性を併せ持ち、シリーズ定番でもある「秘奥義」を取り入れたバトルシステムは、RPGでありながらアクションゲームの様な爽快感。

絵画を思わせる重厚なタッチのビジュアルで、魅力的なキャラ達がシーンや時間によって変わるコミュニケーションを交わす様は、遊ぶほどに愛着を感じさせてくれます。

3位:DARK SOULS III THE FIRE FADES EDITION

DARK SOULS III THE FIRE FADES EDITION

死にゲーの名を世に広めた大ヒット作をフルで遊べる完全版

世界の根源である「はじまりの火」を保つ使命を持った薪の王たちを玉座に連れ戻すため、不死人のプレイヤーが亡国ロスリックを旅するアクションRPGです。

言わずと知れた死にゲー「DARK SOULS」シリーズの3作目で、攻略難易度の高さに加え1ステージが長くなり、より緊張感ある冒険を楽しめる様になっています。

他プレイヤーの死の直前をリプレイできる「血痕」や協力プレイの「白霊」、攻略妨害の対人プレイ「闇霊」の他に、連続キルを狙う「狂った霊体」の追加でオンライン要素がさらに進化!

オリジナル版では追加DLC扱いだった2つのコンテンツが最初から同梱されているので、これからはじめてダークソウル3を遊ぶ方は本作がオススメです。

4位:ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島

ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島

ドラクエ世界を自分好みに作って飾って楽しもう!

人もモノも存在しない「からっぽ島」にやってきたモノづくりの力を持つビルダーである主人公が、迫りくる脅威にビルド&スクラップで立ち向かうブロックメイクRPGです。

本作最大の魅力は何といっても「ドラクエ世界のモノを自分で作れる」点にあり、武器や道具から始まり巨大建造物まで作れるものは無限大!

破壊神シドーの脅威に立ち向かうという大目標とストーリーが存在するため、目的の無いサンドボックスゲームが苦手な方でも何をやればいいかの心配がありません。

元は無人島である「からっぽ島」が舞台と言うこともあり、陸・海・空の広大な土地を歩くだけでも楽しい自然豊かな冒険心くすぐるロケーションも抜群です。

5位:天穂のサクナヒメ

天穂のサクナヒメ

コメの力が可能性を引き出す稲作×アクションRPG

とある失態から鬼退治を命じられ、わずかな人間と共にヒノエ島にやってきた豊穣神の子・サクナが、鬼退治と稲作農業に奮闘する和風アクションRPGです。

横スクロールアクションと稲作シミュレーションの2パートを交互に進めていく遊び心地が特徴。稲作が充実すればアクションが有利になる絶妙なバランスでゲームは構成されています。

特に稲作パートは「農林水産省HPが一番の攻略サイト」とすら言われる程リアルかつ精密な農耕システムとなっており、本作で米の尊さを改めて感じた方も多いとか。

農具をアクションに上手く転用したバトルシステムはスピーディかつ爽快で、アクションゲームとしても高い完成度を誇る名作です。

6位:キングダム ハーツ HD 1.5+2.5 リミックス

キングダム ハーツ HD 1.5+2.5 リミックス

4つのゲームと2本の映像でKHシリーズを一挙振り返り

キーブレードを巡るソラ達の冒険の物語を描く4つのゲーム本編と、2つの映像作品を1つのパッケージにまとめたアクションRPGです。

全てのタイトルはHDリマスター化されており、オリジナル版発売当時でも美しかったビジュアルは更なる進化を遂げました。

60fpsに対応したことで各動作もより滑らかになり、ボタンにアクションが割り振られたカジュアル操作のアクションバトルの気持ちよさも更にアップ。

長い歴史の中複数のハードで展開していたため実は遊び逃していた作品がある、という方には今から改めてシリーズの物語をまとめて振り返れる本作がオススメです。

7位:ブラッドボーン

Bloodborne

激ムズ難易度×戦略的アクションでやりごたえ抜群!

記憶を失い目覚めたプレイヤーが、自筆のメモとして残された謎の「青ざめた血」を求め、疫病と病み人が蔓延する「古都ヤーナム」を旅するアクションRPGです。

「DARK SOULS」シリーズの流れを汲む作品とあって、経験値と通貨を兼ねる「血の意志」は1死でその場に落ち、回収する前に死ねば全ロストというスリリングなシステムを踏襲。

難しいからこそ1つのステージを踏破し、1体のボスを倒しただけでも圧倒的な達成感と満足度を得られ、この快感が本作を最も魅力的にしています。

強敵を複数人で倒す「協力プレイ」に道中を妨害する「敵対プレイ」、他プレイヤーの死に様を記録した「使者」などオンラインプレイも楽しめるゲームです。

8位:仁王2 Complete Edition

仁王2 Complete Edition

仁王の如く時代を駆ける後の「秀吉」の戦国乱世物語

とある妖怪を討伐したことで自身も妖怪としての力に目覚めてしまった主人公が、行商人の男を相棒に戦国時代を戦い旅するダーク戦国アクションRPGです。

驚異的な難易度から「戦国死にゲー」とも呼ばれる人気アクションRPG2作目。本編に加え有料DLC3本を完全収録したコンプリートパッケージです。

「他プレイヤーのデータをベースにしたAI」による独特な協力・対戦要素を持っており、リアルタイムとは違ったマルチプレイが時間に捕らわれない対人の興奮を演出します。

織豊時代の史実をベースに和風ファンタジー色を強く押し出したストーリー性も秀逸で、戦国モノや妖怪作品好きの方におすすめできるゲームです。

9位:聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ

聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ

SFCの名作ARPGを更なる「完成」へと導くフルリメイク版

8つの要石に封印された災厄の化身を解き放ち、世界征服を企む悪しき者に立ち向かう、6人の主人公の戦いと冒険を描くアクションRPGです。

1995年のオリジナル版では描かれなかった展開やエピソードがフルリメイクの本作で追加されたため、世界と物語の深みがぐっと増している点が見どころ。

フル3Dで蘇ったビジュアルやCV対応、神曲に新たな良さをもたらすアレンジ楽曲など、全体的な演出も「再誕」と呼ぶに相応しい進化を遂げています。

アビリティやクラスチェンジタイプの追加などゲームシステムも強化されたため、シリーズや原作を知らない方でも一つの良作アクションとして楽しめるゲームです。

10位:イースVIII -Lacrimosa of DANA-

イースVIII -Lacrimosa of DANA-

絶海の孤島セイレンで村を発展させながら島の真実に迫れ!

「永遠に呪われた島」と語り継がれる絶海の孤島に浮かぶセイレン島を訪れた、稀代の冒険家・アドルが冒険を繰り広げるアクションRPGです。

シリーズの定番ともいうべき寄り道要素は本作にも大量に用意されており、「攻略と直接関係のないダンジョン」が多いところがやりこみ派プレイヤーの心をくすぐります。

島の開拓にまつわるライフコンテンツも豊富で、メインストーリー攻略の金策のつもりで始めた釣りや料理に気付けばのめり込んでしまうことも…。

古の洞窟を巡る二人の主人公の視点で描かれるロマンたっぷりのアドベンチャー物語も楽しい、長年続くシリーズの看板を背負うに相応しい一作です。

⇧ジャンル一覧に戻る

アクション編|神ゲーランキング10選

1位:モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション

モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション

本編+超大型拡張コンテンツで一挙に広がる狩猟生活

古龍が渡る謎の「新大陸」と氷に覆われた未知の大陸を「調査団」の一員となったプレイヤーが、調査・狩猟で活躍するハンティングアクションです。

シリーズ初のシームレスマップシステムと階層構造を取り入れることによって広大な「狩猟の場」を実現し、オンラインプレイがより楽しくなった本作。

自生している草や虫を活用できる「環境生物」システムは、アイテムの持ち込み数が限られるシリーズに新たな戦略性をもたらしました。

超大型アップデートが最初から同梱されているので、これ一つを入手すればゲームをフルに堪能できて追加DLC導入の手間もない便利さも嬉しいパッケージです。

2位:SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE GAME OF THE YEAR EDITION

SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE GAME OF THE YEAR EDITION

協力要素皆無の鬼難易度がクリアの感動を際立てる傑作アクション

不死の力を与える鍵となる御子が奪われたことをきっかけに、一人の忍びが存亡の危機に瀕した葦名あしなの主に戦いを挑むアクションアドベンチャーゲームです。

「DarkSoul」シリーズで知られる開発チームが生み出した作品で、戦国時代末期の日本にある架空の城で繰り広げられる忍「狼」の旅路は死にまくりの激ムズ難易度

オンラインでの協力プレイが存在しないため、己の力でギミックと強雑魚が蔓延る道中に挑む必要があるものの、難しさ故にクリアした瞬間の達成感は絶大です。

プレイヤーの選択次第で分岐する4つのエンディングと最大8周まで強化されるラスボスなど、やりこみ要素が豊富で難易度とあわせて手応えがありすぎる名作タイトルです。

3位:デビル メイ クライ 5

デビル メイ クライ 5

歴代主人公大集結!スタイリッシュ極まる爽快コンボアクション

大悪魔ユリゼンを前に様々な思惑を持つデビルハンターたちが集結し、過去の因縁に決着をつけるべく戦いに挑むアクションゲームです。

カッコよく爽快な戦いで人気のシリーズ作らしい進化を遂げたバトルシステムは、スタイリッシュさに応じてランクが変わる本作ならではの評価基準を実装。

コンボを繋ぐほど上がるスコアとゲーム内通貨で、より良い結果を目指せば武器やアイテムの購入も快適になるという良い循環が本作の中毒性を高めます。

歴代主人公と人気キャラが一堂に会する物語は過去作の物語を綺麗にまとめた秀逸な話運びとなっており、シリーズファンなら遊んで損はないおすすめのソフトです。

4位:龍が如く0 誓いの場所

龍が如く0 誓いの場所

「龍」と呼ばれる伝説のヤクザが生まれた起源を描く物語

後にヤクザ界の伝説として謳われることとなる、二人の男が活躍する「カラの一坪」を巡る抗争の顛末を描いたアクションアドベンチャーです。

シリーズの顔役と人気ヴィラン「桐生」と「真島」の2人の視点から描かれる物語は初代より17年前で、慣れ親しんだ名キャラの今とは違った雰囲気が魅力的。

過去という時間設定を活かした街並みは、現代の企業とタイアップしたもの以外にレトロな雰囲気漂うものも多く「昭和の街並みシミュレーター」としても楽しめます。

経験値をすべて「金」として取り扱う強化育成を取り入れており、金の力が全てのコンテンツでモノをいうある意味で超リアルな自由度を持った名作です。

5位:JUDGE EYES:死神の遺言 新価格版

JUDGE EYES:死神の遺言 新価格版

ダーティな探偵となり簡単操作×爽快アクションで事件に挑め!

便利屋まがいの探偵へと身をやつした元弁護士の主人公が、一つの連続殺人事件に関わることで、やがて壮大な事件へと巻き込まれていくアクションアドベンチャーです。

「誰でも簡単にカッコいいアクションバトルを楽しめる」のが最大の特徴で、軽やかな身のこなしでアクロバティックに敵を攻撃するキムタクのカッコよさに誰もが見惚れるハズ。

多彩な実在メーカーのタイアップで実現したゲーム内のプレイスポットは、身近な生活で見かけるものばかりで、遊びの幅を広げるとともに物語のリアルさを高めます。

2019年3月までに配信されたアップデートで追加された「EXTRA EASY(バトル簡単入力)」も最初から同梱されており、アクション初心者にもオススメできるゲームです。

6位:大神 絶景版

大神 絶景版

ゲームに新たな可能性をもたらした伝説的名作を絶景移植

生命力の源を失ったナカツクニを蘇らせる宿命を負った大神・アマテラスが、ヤマタノオロチ討伐を目指しながら世界を救うネイチャーアドベンチャーです。

「絶景版」の名が示す通りHDリマスターされた作品であり、その世界の美しさからまるで名画を鑑賞するかの様な美術的満足度を得られるに違いありません。

アクションゲームに分類されますがバトル難易度はそれほど高くなく、「筆を走らせる(操作をする)ことで世界が色付く」感動を誰もが気軽に味わえます。

過去の移植版では削除されていた、ロード画面でだけ遊べるミニゲーム要素も復活再集録!絶景で蘇ったナカツクニを余すことなく満喫できる一作です。

7位:アンチャーテッド コレクション

アンチャーテッド コレクション

美しく滑らかに蘇る3作品に渡り紡がれる稀代の冒険家の物語

トレジャーハンターとして名を馳せるネイサン・ドレイクが、世界を股にかけ財宝を求めて繰り広げる冒険の模様を描いたアクションアドベンチャーです。

PS3を代表する人気シリーズ「アンチャーテッド」の初期3作品をPS4向けに最適化し、1080pに対応した映像美で広がる世界の風景は感動の一言。

映画活劇を思わせるアクロバティックなアクションが多い作品のため、60fpsに対応した滑らかな動作も快適かつ爽快感を高めることに成功しています。

新規要素として「フォトモード」が追加されており、映像美で名高い本作の世界観を自分好みの角度から撮影し、じっくり堪能をするのもオススメです。

8位:ベヨネッタ&ヴァンキッシュ

ベヨネッタ&ヴァンキッシュ

プラチナゲームズの名作2本が高解像度で蘇る!

天使の襲撃に立ち向かう魔女のスタイリッシュアクション「BAYONETTA」と米国の存亡を賭けた戦いを描くTPS「VANQUISH」の2作を移植したタイトルです。

PS3等で発売されたプラチナゲームズ発の名作アクションを解像度&フレームレートを向上した移植作で、優れたアクション性がより美しく快適になりました。

「BAYONETTA」は新たに日本語ボイスに対応しており、主人公を始めとする個性豊かなキャラ達が交わすウィットに富んだジョークが楽しめるのもポイント。

追加DLCで配信されていた特殊武器3種を最初から同梱した「VANQUISH」で、追加武器による新たな戦闘テクニックを模索するやり込みプレイも面白いゲームです。

9位:ゴッド・オブ・ウォー

ゴッド・オブ・ウォー

戦いの中で通じ合う父と子の物語。人気シリーズの新生版

北欧の地に流れ着き家庭を築いていたクレイトスが遺言を残し、亡くなった妻の願いを叶えるため、息子と共に過酷な旅を行くアクションアドベンチャーです。

新天地で新たな切り口から描かれる勇者クレイトスの物語には「息子」という存在が加わったことで、ヒューマンドラマの側面を強めたのが本作。

爽快&残虐なアクションはシリーズから引き継がれていながら、世界を探索しサブコンテンツを進めるADV要素が追加されゲームとしての新たな面白さが生まれました。

物語はギリシャ神話から北欧神話へ!タイトルは同じでも全く違う世界観とゲーム性で生まれ変わったシリーズの転機となる一作です。

10位:クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!ボーナスエディション

クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!ボーナスエディション

3作品のリマスターに新ステージを追加した爽快ランアクション

悪の科学者・ネオ・コルテックスにより乱された平和を取り戻すため、正義の心に目覚めたクラッシュ・バンディクーが奔走するアクションゲームです。

1996~1998年にかけて発売された海外版リマスター作品である、「クラッシュ・バンディクー」の3本をまとめて遊べるオールインワンパッケージが強化版へと大進化!

シリーズ1作目で諸事情からお蔵入りとなっていた伝説のステージがインスパイアされた「滝のレベル」など、シリーズファンには見逃せない追加ステージは必見です。

敵やステージギミックが盛り込まれた危険だらけのステージを駆け抜ける爽快さはオリジナルから引き継がれており、時を経ても変わらぬ面白さが味わえます。

⇧ジャンル一覧に戻る

アドベンチャー編|神ゲーランキング7選

1位:十三機兵防衛圏

十三機兵防衛圏

幻想的2Dイラストが描く時空を超えたロボバトルADV

13人の登場人物がそれぞれの立場や境遇から、5つの時代で怪獣により崩壊の危機に瀕した日本の運命に立ち向かう、SFアドベンチャーゲームです。

ファンタジー2Dの名手・ヴァニラウェアが手掛ける本作の見どころはやはりビジュアルデザイン!レトロと最新がない交ぜになった美しい世界が見るものすべてを魅了します。

テキストがキャラの頭上に表示される独特なデザインを採用することで、文字を読んでいてもキャラの細かい動きが堪能できる「見やすさ」も秀逸。

自由にカスタマイズされた「機兵」を操作し襲い来る怪獣から街を守る、リアルタイムストラテジー形式のバトルでロマン溢れる戦いも体感できる傑作です。

2位:Detroit: Become Human

Detroit: Become Human

感情と選択が運命を繋ぐオープンシナリオADV

意志や感情を持つ「変異体」のアンドロイドの発生をきっかけに巻き起こる物語を、3人のアンドロイド視点で描くアドベンチャーゲームです。

プレイヤーの選択次第で変化する物語の分岐が膨大に用意されており、主要人物が死んでも物語が続くゲームオーバーの無い独特の構成を有します。

辿ってきたフローチャートはオンライン接続で「世界的にそこを通ったプレイヤー割合」が表示されるので、自分が正統派か異端派かを調べてみるのも面白いです。

世界中に衝撃を与えた超名作。廉価版が発売されてお得な価格で手に入れられるので、海外ドラマや映画好きの人はぜひプレイしてみてください。

3位:月姫 -A piece of blue glass moon-

月姫 -A piece of blue glass moon-

20年以上の時を経て生まれ変わった伝説的同人ノベルゲーム

「モノの死」を見ることができる魔眼を持つ青年が、「ヒトのカタチをした生き物」との出会いから始まるビジュアルノベルゲームです。

幼い頃の事故から遠縁に預けられていた主人公が、呼び戻された実家の周りで起こる連続猟奇殺人事件をきっかけに陥る、非日常の顛末が描かれます。

同ジャンル作品内でも珍しい程、分岐パターンが豊富に用意されていながら、バッドエンドであっても物語にとって重要性の高い描写ばかりでどの結末も損がありません。

ufotableが手掛けるオープニングアニメーションやReoNaさんが歌う主題歌など、ビジュアル演出・音楽でも高い完成度を誇るおすすめのゲームです。

4位:ライフ イズ ストレンジ

ライフ イズ ストレンジ

「選択肢の過ち」を逆手に取った新感覚ドラマADV

とある女性の失踪事件を親友と共に調査しながら、突如手に入れた「時間を巻き戻す力」で自分の人生を選びなおしていくアドベンチャーゲームです。

物語の分岐となる選択肢をたとえ間違えても、主人公の持つ特殊能力で選択する前に戻ることが可能という、究極のメタ構造を持つのが本作。

特殊能力はあれど、ごく平凡な少女である主人公だからこそ迫りくる衝撃展開もどこか親近感を持って接することができ、長大なストーリーを最後まで飽きさせません。

フランスで制作された作品ですが、壁のポスター一枚に至るまで丁寧にローカライズが施されており、細部の違和感で没入感を損なわない丁寧な作りも好感触の名作です。

5位:大逆転裁判1&2 -成歩堂龍ノ介の冒險と覺悟-

大逆転裁判1&2 -成歩堂龍ノ介の冒險と覺悟-

シリーズ最高峰のカタルシスが魅力の名作2本をまとめて遊べる!

文明開化の大号令に沸く日本と倫敦ロンドンを舞台に、成歩堂龍一の先祖・成歩堂龍ノ介が主人公となって探偵・裁判に挑む、法廷バトルADVです。

2015年から2017年にかけて発売された3DSソフトを移植するに際し、大画面に対応したシリーズ最高峰のグラフィック進化を遂げました。

オリジナル版とは異なりゲーム開始直後から全話&全章が開放された状態となっており、既プレイヤーがお気に入りのエピソードだけを楽しめる様になっています。

謎解きが苦手だけどシリーズ作品に興味があるという方向けに、謎解きも含めすべて自動で進行する「オートモード」の完備で、手軽さも格段に向上した快適性の高いゲームです。

6位:ダンガンロンパ1・2 Reload

ダンガンロンパ1・2 Reload

証拠を弾丸に相手の矛盾を論破する型破りな推理体験

あらゆる分野の超一流高校生を集めた「私立希望ヶ峰学園」を舞台に、命を懸けた学級裁判に挑む生徒たちの推理系アドベンチャーゲームです。

操作パートで集めた証言や証拠を「弾丸」に、相手の主張の矛盾に打ち込み「論破」する推理×アクションの名作タイトルを2作まとめたお得なパッケージ。

2013年に発売されたPSVita版で追加された「1」の追加要素・スクールモードも据え置き実装されており、コロシアイの無い平和な学園生活を楽しむことも出来ちゃいます。

これまで携帯機のみで発売されてきたシリーズをテレビの大画面で楽しめる超リメイク。サイケでマッドな「学級裁判」に腰を据えて挑んでみてはいかがでしょう。

7位:STEINS;GATE ELITE

STEINS;GATE ELITE

全編アニメーション採用の「操作するアニメ体験」

「過去にメールを送信できる」システムを偶然から開発してしまった主人公が、自身を取り巻く世界規模の陰謀に巻き込まれていくフルアニメADVです。

2009年発売のオリジナル版から物語の大筋自体はそのまま引き継いでいるものの、本作はまさかの全編フルアニメーション演出を採用したことで見応えが飛躍的に向上。

時間を遡るメールのシステムを活用した伏線の広め方と回収の手腕が物語を盛り上げ、複雑に絡み合う謎が解き明かされていく流れは感動すら覚えるほどです。

各キャラの個別ルートをオリジナル版シナリオ準拠で再構築した新規エピソードもあり、原作既プレイヤーも新鮮な気持ちで楽しめるオススメのゲームです。

⇧ジャンル一覧に戻る

オープンワールド編|神ゲーランキング10選

1位:ELDEN RING

ELDEN RING

ダークなハイファンタジー世界で王を目指す究極の死に覚えゲー

砕かれた巨大なルーン「エルデンリング」の破片を集めながら、廃墟と化した狭間の地で戦うせ人の物語を描いたオープンワールドアクションRPGです。

究極の死に覚えゲーで知られるソウルライクゲームらしく、ボスに至るまでの道中ですら苦難の連続となるハードな難易度が特徴です。

「ゲーム・オブ・スローンズ」原作者として知られる、ジョージ・R・Rマーティンを迎えた本格ファンタジーストーリーは群像劇風で考察も捗りまくり!

オープンワールド形式を採用しているため「世界を踏破する」壮大な冒険に体感性が増し、苦難の旅路が実を結んだ瞬間の喜びは一度味わえばヤミツキ必至です。

2位:Ghost of Tsushima Director’s Cut

Ghost of Tsushima Director's Cut

対馬の大自然の中、激動の時代を生きる男の生き様をしかと見よ!

侵略者によって故郷とそこに住む民が蹂躙される現状を憂いた一人の男が、侍の道に背き戦うオープンワールド時代劇アクションアドベンチャーです。

文永11年の雄大な自然をオープンワールドで自由に探索できる感動はもちろん、冒険を彩る膨大な探索・採取・サブクエストがプレイヤーを魅了します。

メインストーリーとそれに付随するバトルは、時代劇をオマージュしたこだわりある作りとなっており、シネマティックな展開の数々も本作が愛される一つの理由となっています。

もう一つの物語の舞台となる「壱岐」で描かれる新たな物語が追加されており、これからゴーストオブツシマを遊ぶならディレクターズカット版の本作がオススメです。

3位:Horizon Zero Dawn Complete Edition

Horizon Zero Dawn Complete Edition

最新テクノロジー×大自然が織りなす冒険で気分がアガりまくる!

文明が「大厄災」により失われ、機械に支配されることとなった世界で、大地に眠る忘れられた秘密と謎を解き明かしていくオープンワールドアクションRPGです。

文明が崩壊した大自然を舞台に世界を支配するハイテクノロジーという、一見交わるはずのない要素が成立した唯一無二の世界観が最大の見どころ。

主人公である女性ハンターが弓を用いた原始と機械をハッキングする「オーバーライド」の異なる手法で戦う様が、独特な世界観を更に盛り上げます。

真実を解き明かすべく進探索だけでなく狩猟っぽさ満点のトラップや待ち伏せ戦法もあり、自分だけの戦い方を模索していく面白さも秘めた神ゲーです。

4位:マインクラフト Starter Collection

Minecraft Starter Collection

スキン&トークン付きのお得なマイクラデビュー向けパック

ギネス記録を持つことでも知られる世界的人気サンドボックスゲームを、今から始める方におすすめしたいのが本作。

操作キャラの見た目を変更できるスキンのセットに加え、各種ブロックや敵の見た目も一変するテクスチャパックが同梱されており自由の幅が更に広がるでしょう。

その他の追加DLCを購入するための通貨・トークンもセットとなっているので、果て無きクラフトワールドを目いっぱい楽しみたい方にオススメのパックとなっています。

強敵討伐を目指して大冒険するもよし、目を見張るような大規模建築に挑むもよし。遊び方はプレイヤー次第という究極の自由度を思う存分楽しめるおすすめのゲームです。

5位:グランド・セフト・オートV プレミアム・エディション

グランド・セフト・オートV:プレミアム・エディション

開始直後から即起業可のGTA5プレミアム版

2013年発売のGTA5に画質向上やFPS視点の導入・新要素を追加したPS4版に、別売りだったDLC「犯罪事業スターターパック」を同梱した遊びやすさ向上版。

シリーズ最大のウリであるルール無用の犯罪行為は本作にも健在で、目的を達成するためなら暴力を振るうも詐欺を働くもすべてプレイヤーの自由!

ストーリーモードでは銀行強盗の過去を持つ男が手に入れた偽りの平穏を捨てて、再び悪の道を行くクライムストーリーが描かれ、犯罪映画を見る様な快感が味わえます。

オンラインモードでは他プレイヤーと同じ街に集って生活を行えるので、「仲間」を集めて現実では絶対実現できない巨悪を目指してみるのも面白いゲームです。

6位:METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES + THE PHANTOM PAIN

METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES + THE PHANTOM PAIN

序章+本編に追加コンテンツも全部盛りのMGSVフルパッケージ

壊滅させられた「国境なき軍隊」と深いかかわりを持つ男「ヴェノム・スネーク」の戦いを描いたアクションアドベンチャーゲームです。

オープンワールドマップを採用したことに加え、ダッシュやジャンプといった操作アクションが新登場したことで「ルート開拓」という新たな面白さが生まれました。

ほふくや隠密といったステルスアクションのキモである動作ももちろん完備。いかに見つからずに目的を果たすかの美学は本シリーズならではの持ち味です。

マルチプレイモード「METAL GEAR ONLINE」では、世界中のプレイヤーとミッション達成を目指す「共潜」プレイも可能で、MGSの世界がますます広がります。

7位:レッド・デッド・リデンプション2

レッド・デッド・リデンプション2

1800年代後期のアメリカをワルに自由に駆け抜けよう!

西部開拓時代のアメリカで無法者として追われる身にある主人公が、自分自身の正義に従って選択し行動するオープンワールド型アクションアドベンチャーです。

「リアルな西部開拓時代」を再現した世界は細部までこだわり抜かれたディテールで描かれており、何気なく置かれた小さなオブジェクトすらもが良質な雰囲気を醸し出します。

200以上の固有動作を持つ動物に50以上の性能が違う武器など、膨大なサブコンテンツはシステム的な選択肢も豊富で、ボリュームある遊び心地が得られます。

同世界観で他プレイヤーとワールドを共有するマルチプレイモードも同梱されているので、気の合う仲間と一緒に「西部開拓」を満喫するのもおすすめです。

8位:Marvel’s Spider-Man Game of the Year Edition

Marvel's Spider-Man Game of the Year Edition

ニューヨークの街中を華麗なスパイダーアクションで駆け抜けろ!

裏社会のボスを捕えたことに端を発し、NY全体を大混乱に陥れる事態に発展した大事件にヒーローとして解決に臨むオープンワールドアクションADVです。

スパイダーマンといえばやっぱり、ウェブを活用したスピーディなアクション。本作でも建物の壁や街灯に張り付き跳ぶ、原作準拠のアクティブな動作が移動の基本となっています。

QTE(クイックタイムイベント)風の回避「スパイダー・センス」をはじめ、戦闘にもスパイダーマンらしいアクションが多く盛り込まれており、原作ファンほど再現度の高い本作に魅了されるはずです。

本編に加えDLC3種をまとめた「摩天楼は眠らない」のコードが封入されているので、スパイダーマンを一度も遊んだことがない方は本作を選べば間違いありません。

9位:ウィッチャー3 ワイルドハント ゲームオブザイヤーエディション

ウィッチャー3 ワイルドハント ゲームオブザイヤーエディション

想定プレイ100時間越えの本編に拡張要素を加えた超大作

魔物退治の専門家として生きる「リヴィアのゲラルト」が、行方知れずの元恋人の消息を追いながら世界を旅するオープンワールドアクションRPGです。

100時間を超えるゲーム本編に加え50時間以上のプレイ想定時間とされる2つの拡張パックを同梱し、まさに「大容量」と言えるゲームボリュームを誇る作品です。

ストーリーやクエストでプレイヤーが取った選択と行動が、後に他の土地・他の人々の行動や物語に伝播した変化を生み、十人十色のゲーム体験を演出。

冒険に戦いにロマンにカードゲームなど、歩むべき旅路の外にも立ち寄る価値と幅を持った、壮大なゲーム体験を味わえる名作です。

10位:デス・ストランディング

デス・ストランディング

崩壊した国家を「繋ぐ」伝説の配達人の冒険譚

怪異の発生により「繋がり」を断たれた合衆国の再建の任を受けた一人の男が、過酷な自然環境の中で道を作り荷を運ぶオープンワールドアクションゲームです。

荷運びを妨害する悪漢や発生した怪異に関わる敵性生物自体は存在するものの、「討伐」が目的ではないゲームのために荒事を回避して進めるのが最大の特徴。

天を穿つ様な山に降り積もる雪、見渡す限りの高原が続く世界の広大さは、オープンワールドならではの壮大さと美しさを余すことなく描き出しています。

道なき道を一歩ずつ進む途方もない旅で「繋がり」が実を結んだ時、他のゲームでは味わうことのできない達成感と感動を得られる唯一無二の配達アクションゲームです。

⇧ジャンル一覧に戻る

シミュレーション編|神ゲーランキング6選

1位:シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edition

シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edition

建設・管理・条例づくりで終わりなき都市開発に挑め!

都市開発の権限を担う市長となって公共サービスを設定し、管理しながら自分の理想の街を作っていくシミュレーションゲームです。

最大の特徴は「出来ること」の多さにあり、道路を敷いて建物を建てるという基本的なものから都市だけの条例を公布するといった内政的なものまで実行可能。

開発するロケーションを複数から選択でき、工業都市をつくるかリゾートを作るかもゲームから指定されることはないという可能性に満ちた自由さが広がります。

ゲーム内に「達成すべきエンディング」が存在しないため、物語に縛られずゲームを遊び尽くしたい方にオススメのゲームです。

2位:スーパーロボット大戦30

スーパーロボット大戦30

シリーズ生誕30周年を記念するロボ好き必見の超大作

外宇宙からの侵略者や科学者・破壊兵器で脅かされる地球の平和を守るため、万能戦闘母艦ドライストレーガーに集った戦士たちが戦うシミュレーションRPGです。

選んだ戦域によってストーリーが変化する新システム「タクティカル・エリア・セレクト」を採用したことで、シリーズ最高のマルチな物語性を実現したのが本作。

ストーリーを描くADVパートと戦闘を繰り広げるSRPGパートを交互に進めていくシリーズ定番の工程も、分岐要素によって遊びの裾野が広がることとなりました。

機体のみ・キャラのみを含め参戦作品は本編のみに限定しても全22タイトルと大ボリューム。ロボットゲーム好きなら遊ばない手はない一作です。

3位:三國志14 with パワーアップキット

三國志14 with パワーアップキット

個性に戦術、キャンペーンも大量追加のパワーアップ版

群雄割拠の三国時代に一国の主となって、数多の英雄たちを率いて天下統一を目指し、内政・外政に励む戦略シミュレーションです。

歴史SLGの大御所「三國志」シリーズの35周年を記念して発売された作品に、大量の新規要素を追加したパワーアップキットで、大幅な戦略性の向上がウリの一作。

異民族都市や「地の利」の登場により侵略のタイミングや位置が重要度を増し、1,000以上の英傑に新たに登場した「個性」や専用の「戦法」が組み合わされば戦略性は無限大!

シリーズ初となる「ユーラシア諸外国」との交易が可能となったことで世界中に乱世の激動の広がりを感じられる、シリーズ最高クラスのスケール感が魅力のゲームです。

4位:ウイニングポスト9 2022

ウイニングポスト9 2022

語り継がれる2大競馬史に新配合システムで挑み勝利を目指せ!

配合によって生み出した競走馬を育成して様々なレースに出馬し、最強の一頭を目指す競馬シミュレーションゲームです。

配合システムの進化に加えて馬同士の絆が大きく育成結果に影響する新システム「優駿の絆」が追加され、育てる楽しみがより大きくなりました。

複数の「開始年シナリオ」には競馬ファン待望の「1976年」「2012年」が追加され、600以上の実名競走馬の収録で競馬史に残る伝説的な一戦に参加できる!

ランクマッチや馬券勝負に加え限定大会の開催も決定しており、強化されたオンライン要素を使えば更なる競馬の興奮を味わえるに違いありません。

5位:電車でGO! ! はしろう山手線

電車でGO! ! はしろう山手線

現役路線完備&VR対応でさらにリアルな車掌体験を実現

速度や発着時間・停車位置を操縦で管理しながら、実際に存在する電車路線を運転士となって走る、電車運転シミュレーションゲームです。

新路線として2020年に開通した高輪ゲートウェイ駅が登場し、現在の山手線に近い環境がリアルな車掌体験をウリにした本作らしさを感じられます。

PS4版のみの最大の特徴としてVRに対応したモードが存在しており、視界全面で車掌気分を楽しむ没入感は鉄道マニアならずとも興奮出来ること間違いなし!

もちろん埼京線や成田エクスプレスといった山手線以外の路線も収録されているので、いつもは乗客として楽しむ電車旅を最前線で体感してみてはいかがでしょう。

6位:戦場のヴァルキュリア リマスター

戦場のヴァルキュリア リマスター

巨大勢力に挟まれた小国が自国のために「戦争」に挑む!

「帝国」と「連邦」に挟まれる形で存在する小国・ガリア公国を侵略から守るため、奮闘する陸軍小隊を操作し戦うシミュレーションRPGです。

オリジナル版発売当時は革新的だった「イラストが3Dで動く」ビジュアルは、リマスタリングされたことで、かつて原作を遊んだ方もあらためて感動できる美しさ!

戦略的行軍を行う「コマンドモード」と戦士たちの接敵戦闘を担う「アクションモード」を交互に行うシステムが、冗長になりがちなシミュレーション系のバトルをメリハリあるものにしています。

非現実的なエネルギー源が存在するというファンタジー世界でありながら、人物や兵器・戦略などが現実的な要素で構成された架空の中のリアルが魅力的なゲームです。

⇧ジャンル一覧に戻る

シューティング編|神ゲーランキング5選

1位:バイオハザード ヴィレッジ

BIOHAZARD VILLAGE

化け物が蔓延る恐怖の山村を戦い抜くFPSバイオ第二弾

攫われた娘を取り戻すため、雪の積もった山奥の村へと足を踏み入れた主人公が、再び恐るべき悪夢へと誘われていくサバイバルホラーアクションです。

ゲームは前作「7」から引き続き主人公イーサンの視点であるFPS画面で展開。カットシーンも豊富であらゆる出来事がプレイヤーを上質な恐怖へと引きずり込みます。

道中の探索で手に入れたアイテムや素材を基にした買い物・クラフト要素が新登場し、各地に隠されたイースターエッグ要素も込みでバトル以外の探索もたっぷり。

武器のカスタマイズ要素も前作に比べ大幅に増加しているので、自分好みのバトルスタイルを求めてパーツを組み替えていくコアな楽しみ方も出来るおすすめのゲームです。

2位:The Last of Us Remastered

The Last of Us Remastered

美しくも残酷な荒廃世界で少女と男が育む絆のドラマ

寄生虫の蔓延により文明が崩壊したアメリカを舞台に、数奇な運命から出会った少女と男が重要な目的のために旅するサバイバルホラーアクションADVです。

敵対者は大まかにゾンビと人間に大別されており、索敵方法や行動に違いがある状況を見極め正確に振舞うことが求められるバトルはスリルが満点!

現実に則した極めてシビアなアイテム所持数に原始的なクラフトなど「本当にこの状況に陥ったら」を想像できるシステムが文明崩壊後の世界に没入感をもたらします。

少女と男が旅を通じて徐々に絆を深めていく物語は映画の様な衝撃と感動があり、濃厚なストーリーに感銘を受ける名作タイトルです。

3位:エースコンバット7 スカイズ・アンノウン PREMIUM EDITION

エースコンバット7 スカイズ・アンノウン

本編+追加DLC同梱でAC7を丸ごと楽しむコンプリートパック

オーシア軍戦闘機パイロットの主人公「トリガー」が第二次大陸戦争で混乱する世界で様々なミッションをこなし、世界の危機に立ち向かうフライトシューティングです。

25周年を記念したシリーズの集大成として描かれる物語は過去作と密接につながった深みあるもので、シリーズをずっと追ってきたファンなら感涙必至のスケール感。

別配信だった追加要素を同梱していることに加え、新難易度が実装されキャンペーンモードをより手軽に楽しめる様になりました。

オンラインマルチプレイは最大8人でのバトルロイヤル方式。CPU相手とは違った戦略性が気候描写と同様に、千差万別の面白さで繰り返し遊んでも飽きが来ません。

4位:タイタンフォール 2

タイタンフォール 2

軽快操作×スピーディな動かすだけで気持ちいいロボアクション

惑星軍の支配権を巡る巨大企業との戦いが激化する中で、なり行きからパイロットに起用された主人公の戦いの物語を描くアクションシューティングです。

数多くのゲームアワードを受賞した優れたバトルシステムが最大の魅力で、流動的なアクションが「動かすだけで気持ちいい」アクション体験を提供します。

時にはロボットだけ・人間だけで行動する必要があるなどメリハリあるロケーションに加え、ロボも人間もアビリティをカスタマイズできるため戦略性も抜群!

人工知能を持つ機械とそれに搭乗する人間の絆を紡ぐ、ロボ×人間のバディもの好きの心くすぐるロマン溢れるストーリーも必見です。

5位:地球防衛軍5

地球防衛軍5

作り込まれた緊迫感ある戦場で宇宙からの侵略者に立ち向かえ!

謎の宇宙船団と巨大昆虫型怪物からの襲撃を受け「地球防衛軍」の基地に保護された主人公たち一般人が、命と地球を守るため武器を手に戦うTPSゲームです。

人気シリーズの第5作目とあって脈々と受け継がれ磨き抜かれた戦闘描写は圧巻の完成度で、危機的状況と激しい戦場を美しく彩ります。

オフラインでは2人、オンラインでは最大4人で様々なミッションに挑戦できるので「仲間と一緒に困難に挑む」という背景がゲームの面白さを更に盛り上げる!

兵科に武器・搭乗兵器など戦い方にも性能やバリエーションが用意されているため、ガンシューティング系の戦いにこだわりがある方もきっと満足できるはずです。

⇧ジャンル一覧に戻る

スポーツ・レース編|神ゲーランキング5選

1位:eBASEBALLパワフルプロ野球2022

eBASEBALLパワフルプロ野球2022

新モードで激アツのオンライン対戦に挑む2022年版パワプロ

ストーリーや育成コンテンツを通じて野球選手を育成し、学園生活に恋愛物語・甲子園を目指す様々な目標に向かって邁進する野球・育成ゲームです。

2022シーズン開幕時支配下登録されているすべての選手に加え、OBとなったレジェンド選手も参加したベースボールデータとしても活躍するのが本作。

注目の新モード・オンライン対戦「パワパーク」では、既存の育成選手での対戦の他に、ランダムで配布された選手で戦うランダム性が変化に富んだ遊び心地を演出します。

サクセスモードや栄冠ナインなどの定番コンテンツも完備!オリジナル選手を育てて恋に野球に大忙しのパワプロらしい楽しみも充実した一作です。

2位:グランツーリスモ7

グランツーリスモ7

登場車種は400超え!車好きなら誰もが喜ぶ人気シリーズ作

世界に名だたるリゾート地をモチーフにしたサーキットを舞台に、収集やカスタマイズで仕上げた車で様々なレースの勝利を目指すレースゲームです。

最大の見どころとなっているのは獲得可能な車両数で、世界各国から400以上が採用された、中には現実では入手困難な憧れのスーパーカーも!

15か所に渡るパーツを車種タイプに合わせて自由にチューンナップ可能となっており、車体もパーツもいじくりまわせる車マニアにはたまらない自由度の高さも魅力です。

メニューで提示されたお題で走る「カフェ」に多彩な条件を設けた「ミッション」と、豊富なモードで飽きの来ないレース体験を演出します。

3位:New みんなのGOLF

New みんなのGOLF

遊びの舞台は施設丸ごと!ゴルフ以外も充実のレジャー体験

ゴルフレジャー特化型専門施設「みんGOLランド」に集うユーザーの1人として、ラウンドやオープンコース・ミニゲームを楽しむゴルフゲームです。

オンラインに接続することで最大50人という圧倒的規模で集えるオープンワールド形式で構築されたゴルフステージは、広いからこその戦略性がとにかく大量。

隣接した別のホールにボールを飛ばした荒業的なショートカットが出来るなど、思いつき次第でどんな戦い方も楽しめる自由度はシリーズトップクラスと言えます。

ゴルフに飽きたら自然豊かな施設環境を活かした釣りやドライブで楽しむもよし。お家にいながらリゾートレジャー気分が味わえるバラエティ豊かな一作です。

4位:FIFA 22

FIFA 22

見た目も挙動も超リアル!作り込み徹底型サッカーシミュレーションゲーム

EA SPORTSの公式サッカーゲームとして毎年最新作がリリースされている、「FIFA」シリーズの2022年版となるタイトルです。

シリーズを通して評価の高いグラフィックは過去作よりもさらに進化しており、人物の造形そのものだけでなくモーションの細かい部分までもが超リアル!

クラブと選手を育てるメインコンテンツ「キャリアモード」ではプレイヤーが介入できる部分が細分化&増加し、カスタマイズ性に秀でた満足度の高いものへと進化。

育成結果が多岐に渡ることからもう一つの定番コンテンツでもある、オンラインマルチプレイの対戦要素も選択肢が増え、繰り返し遊びたくなる中毒性の高い名作です。

5位:プロ野球スピリッツ2019

プロ野球スピリッツ2019

2019~2020のプロ野球シーズンで選手育成&白熱試合を!

2019年から2020年にかけてのプロ野球シーズンデータを用いて、選手の育成やチームの作成・対戦やミニゲームを楽しむ野球ゲームです。

シリーズ初の要素として高校野球育成モード「甲子園スピリッツ」が登場し、高校球児を一から育てる青春×野球の熱い夏を楽しめる様になりました。

従来のプロスピ作品と比べて試合時の操作に精密さが求められる様になり、野球「ゲーム」としてテクニックを磨く面白さが既存作にはなかった魅力として成立。

無料アップデートにより2020年の野球データを大量に導入することが出来るため、1作品で2年以上のデータボリュームを遊べるお得なゲームです。

⇧ジャンル一覧に戻る

パズルゲーム編|神ゲーランキング3選

1位:ぷよぷよテトリス2

ぷよぷよテトリス2

2大タイトルが夢のコラボ!互換性も抜群の落ち物パズル

「ぷよぷよ」と「テトリス」それぞれの元ルールをベースに、コラボや特殊ルールを設けたバトルでモードによって異なる条件の達成を目指し戦うパズルゲームです。

最大の特徴はルールが全く異なる2つのパズルで同時対戦できるコラボ感にあり、作品の垣根を越えて自分の得意なゲームで戦えるお祭り感が人を選ばない遊び心地を演出。

PS4版はPS5版とのクロスプレイに対応しているため、ハードが違う友達とも気軽にオンライン対戦できる互換性の高さが本作のパーティゲーム要素をさらに盛り上げます。

ゲームを優位に進められるスキルを持ったキャラはアドベンチャーモードで育成できるので、豊富に用意された対戦モード以外にも遊び幅を持った大ボリュームの一作です。

2位:キャサリン・フルボディ

キャサリン・フルボディ

第3のキャサリン登場でさらに過激な大人のドラマを!

婚約者に結婚を迫られながら決断を下せない男が、迫りくる魅力的な女性と毎夜訪れる都市伝説の悪夢に挑むアクションパズル&アドベンチャーです。

婚約者と酒場で出会った女性に加え新たなヒロインとなる「第三のキャサリン」が登場し、新シナリオ・新イベントの大幅追加で大人のドラマはさらに過激に進化。

パズルアクションパートはステージ総数500以上と大幅に増加していますが、かなりの難易度を誇る問題も「エンディング保証」モードで楽々攻略が可能です。

対戦やランキングバトルではヴィンセント以外のキャラで悪夢に挑めるなど、本編以外の要素も増えているため、ドラマ以外の遊びもパワーアップしています。

3位:ことばのパズル もじぴったんアンコール

ことばのパズル もじぴったんアンコール

子供から大人まで楽しめる文字組み合わせ型パズルのパイオニア

指定されたマス目の中に決められた文字ブロックをはめ込み「ことば」を生み出すことでスコアを獲得していく知的好奇心くすぐり系パズルゲームです。

小さな子供やゲームに不慣れな方でも取り組みやすい作品として人気のシリーズ作らしく、シンプルでありながら思考性の高いパズルの仕組みは万人向け。

何気なく並べた言葉から自分の知らない単語が成立したとしても、画面上に言葉の意味が表示されるのでゲームで遊びながら気付けば自分の語彙力がアップ!

交互に文字を並べていく対戦モードなら、相手を妨害したり逆に利用したりと戦略性もプラスされるので、1人でも2人でも楽しく遊べるおすすめのゲームです。

⇧ジャンル一覧に戻る

パーティーゲーム編|神ゲーランキング3選

1位:いただきストリートドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー30th ANNIVERSARY

いただきストリートドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー30th

人気2大RPGのキャラが集ったアニバーサリーすごろくゲーム

株の売買やお店の取引などで資産を増やしながら、大金持ちを目指してサイコロでマスを進めていくボードゲームです。

すごろくの様にサイコロの目で進むオーソドックスなルール、止まったマスで手に入れた株やお店を売買することで資金を増やしていくという基本システムは「いたスト」そのまま。

シリーズ初のキャラフルボイス演出を採用したことで、ドラクエやFFの人気者たちが感情豊かにおしゃべりする新たな魅力に出会えます。

コントローラー1つで最大4人が同時に対戦出来るという便利さから、普段ゲームを嗜まないという家族や友達を誘って遊ぶのにも最適です。

2位:スーパーボンバーマンR

スーパーボンバーマンR

4~8人で協力&対戦!マルチプレイが楽しいボンバーアクション

ボンバーマン8兄弟が宇宙征服を目論む悪の帝王と、その手下たちから宇宙の平和を守るため奮闘するアクションゲームです。

爆弾設置&壁・敵破壊でクリアしていくシングルモードは多彩な50以上のステージが存在し、雰囲気もギミックも違うワールド探索はワクワクがいっぱい!

オフラインでは4人・オンラインでは最大8人で戦うマルチプレイには対戦以外に協力モードが用意されており、自分好みの遊び方ができます。

爆弾でライバルを吹っ飛ばしまくるオーソドックスなモード以外に、ターゲットの誘導やハイスコアを競うといった多彩なモードで飽きずに長く遊べるおすすめのゲームです。

3位:Moving Out

Moving Out

何でもアリの荷積みが楽しいハチャメチャ引っ越しシミュレーター

配送業「スムーズ・ムーブス社」の作業員であるプレイヤーが、トラックへ指定された荷物を詰め込んで引っ越しの完遂を目指すパーティーゲームです。

運び込む荷物を窓から投げようが床を引きずろうが「トラックに積む」ことが出来ればOKという、無茶苦茶だからこその爽快感が本作の魅力です。

物理演算が活きてままならない動きを見せる家具を如何に素早く積み込むか、意外と問われる戦略性が本作の面白さを際立たせます。

ルールも操作もシンプルで本体1つで最大4人のプレイヤーが同時に遊べるので、家族や友達と集まってプレイするのにうってつけのソフトです。

⇧ジャンル一覧に戻る

リズムゲーム編|神ゲーランキング3選

1位:太鼓の達人 セッションでドドンがドン!

太鼓の達人 セッションでドドンがドン!

ランクマッチにリプレイ・トレーニングとお家で充実太鼓生活

「面」と「フチ」を模したノーツに合わせて流れる楽曲のリズムで太鼓を奏で、ハイスコアを目指す和太鼓リズムゲームです。

ゲームセンターで長年人気の名作リズムゲームをお家で手軽に遊べる一作。ポップスにアニソン・クラシックまで70以上の収録楽曲が楽しめます。

インターネットを利用したランクマッチやクリア時に獲得できるゲーム内通貨でのキャラアンロックなど、長く遊べる要素が豊富に用意されているのもGOOD。

サブタイトルにある通り「セッション」を強く押し出しており、保存した演奏データと共演出来る1人でも盛り上がりを意識したコンテンツがアツさが楽しめるソフトです。

2位:初音ミク Project DIVA Future Tone DX

初音ミク Project DIVA Future Tone DX

名曲238曲にDLCまで!拡張性抜群のボカロ音ゲー

バーチャル・シンガー「初音ミク」の歌唱作を中心に、楽曲を好みのモジュールで飾り立てたアバターと共に楽しむリズムゲームです。

本編だけでも238曲と圧倒的な収録楽曲を誇る本作ですが、拡張パックを導入することで更にプレイできる楽曲は増えていきます。

楽曲背景はイメージを盛り上げるスチルを用いた演出も多く採用されているため、ボカロキャラより原曲イメージ好きという方も見応え満点。

400に迫る量を実装したモジュールは初音ミク以外のキャラも用意されているので、「推しボカロ」のファッションショーを楽しめるおすすめのリズムゲームです。

3位:DEEMO Reborn

DEEMO Reborn

幻想的な世界を盛り上げるADV要素を追加した3Dリメイク版

見知らぬ世界へ舞い降りてきた女の子が、音楽を聞かせると成長する芽にピアノを奏でる謎の存在・Deemoと共に元の世界へ帰るため、木を育てていくリズムゲームです。

3Dリメイクされた本作の目玉要素として新たにアドベンチャーパートが追加され、幻想的な世界に秘められた謎が物語に奥深さをもたらしました。

リズムゲームをクリアするとアドベンチャーで探索できる箇所が増えていくため、遊ぶほどにスコア以上の達成感が得られるのも本作の特徴です。

PS4版のみの限定機能としてVRモードが用意されており、物語への没入感はもちろん実際にピアノを奏でる様な音楽体験は迫力ある臨場感を味わえます。

⇧ジャンル一覧に戻る

格闘ゲーム編|神ゲーランキング3選

1位:THE KING OF FIGHTERS XV

THE KING OF FIGHTERS XV

大量キャラと遊びやすいシステムの名シリーズ15弾

世界最大の格闘大会「キング・オブ・ファイターズ」に集う、格闘家たちの嵐の様な物語を描く対戦格闘アクションゲームです。

過去作のストーリー展開で消滅していたキャラが参加していたりと、旧作ファンなら誰もが諸手を挙げて喜ぶキャララインナップは見るだけでも価値アリ。

パワーゲージを溜めた状態で繰り出す「MAX MODE」での戦術性は高いものの、発動入力自体はごく単純になっており、本作の敷居の低さと奥深さを見事に両立させています。

PS4・PS5間のクロスプレイ、PS4版からPS5版への無料アップグレードに対応している環境性の自由度も相まって、多くの格ゲーファンにオススメできる一作となっています。

2位:GUILTY GEAR -STRIVE-

GUILTY GEAR STRIVE

不条理マッチングなし!戦法の妙を楽しむ新時代のGG

かつての親友でありながら主人公(ソル=バッドガイ)を生体兵器へと改造した男との因縁に決着をつけるべく戦いに赴く、対戦格闘ゲームです。

過去のシリーズ作より空中でのアクションが増加したことで、地上と空中のコンボに広がりが生まれ、格ゲーならではの駆け引き要素が高いのが本作の魅力。

ステージ端のリングアウト要素も込みで、位置取りや攻撃・防御のタイミングを加味した総合的な戦略性が求められるやりごたえは、遊ぶほどに新鮮な驚きと快感に出会えます。

オンラインプレイではプレイ実績に基づいたデータでマッチングする様に調整されており、実力差の無い相手と戦える良心的なシステムによる公平なプレイ感も嬉しい一作です。

3位:ドラゴンボール ファイターズ

ドラゴンボール ファイターズ

超戦士たちの戦いに加わった原作ファン垂涎の新キャラが登場!

世界中を強襲する謎のクローンと「超戦士たちの謎の意識不明事件」で迫りくる危機に立ち向かう、戦士たちの物語を描く対戦格闘ゲームです。

言わずと知れた世界的人気漫画「ドラゴンボール」を原作に持つ多くのゲーム化作品の中で、原作者・鳥山明氏が手掛けた新キャラ「人造人間21号」が登場するのが魅力。

40人以上の超戦士で戦う格闘アクションも原作エピソードを踏襲した必殺技やシステムが豊富で、大好きな漫画のキャラを動かして遊ぶファンゲームとして満点の完成度!

ユーザー同士の交流も楽しめるオンラインロビーでは、戦い方のコツやスゴ技炸裂バトルのリプレイが見られるので、格ゲーのスキルを磨きたい方にもオススメです。

⇧ジャンル一覧に戻る

PS4の神ゲーランキングまとめ

未だ高価で手に入りにくいPS5と比べて、中古でも買いやすいPS4は大きなアドバンテージを持っています。

PS4で遊んだデータをPS5に引き継ぎ・無償アップグレードできるなど互換性の高いタイトルもあるので、PS5が手に入るまでのつなぎとして今PS4で遊ぶのもアリです。

2014年から高解像度・ハイスペックで愛され続けた名機。前世代機だからとスルーするにはあまりに惜しいおすすめタイトルと共に改めてその素晴らしさを体験してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次