PS3でしかできないゲーム13選|おすすめのソフトを紹介

全世界出荷台数8,000万台を突破した名機・PlayStation 3。家庭用ゲーム機初のBlu-ray Discに対応した第7世代ハードとして2006年に登場したハードです。

以降10年以上に渡りゲーム市場で愛され続けた本機は、歴史と共に多くの名作・良作ゲームを生み出すことに貢献してきました。

しかし後に新機種が発売されているものの、未だリメイクや移植が行われず見逃されている神ゲーがPS3には多数存在しているのです。

そこで今回は「PS3でしかできないゲームのおすすめタイトル」をご紹介!ここでしか遊べない・遊ばないのはもったいない注目タイトルを一挙にご紹介します。

目次

PS3でしかできないゲームのおすすめ13選

ぼくのなつやすみ3 -北国編- 小さなボクの大草原

ぼくのなつやすみ3 -北国編- 小さなボクの大草原

おじの家に預けられて夏休みを過ごすことになった「ボクくん」が1975年の北海道を満喫する、なつやすみアドベンチャーです。

PS2からPSPで発売された過去作から圧倒的進化を遂げたグラフィックが最大の魅力で、北海道の大自然が余すことなく描かれる遠景は解放感が満点。

特に高性能な物理エンジンを活用した「草すべり」では急斜面を駆け下りるスリルが余すことなく表現されており、軌道の制御しにくさも含めて超リアル!

過去作で指摘されていた時間制限付きの日記機能制限が撤廃されたことで、日没までの時間をより自由に楽しめる様になった点も好評です。

ドラッグ オン ドラグーン3

ドラッグ オン ドラグーン3

ドラゴンを従えた「裏切りのウタヒメ」が世界を治めるウタヒメの妹たちを殺すため、世界を旅するアクションRPGです。

過去作から圧倒的な進化を遂げたのがバトルシステムで、重量感が尊重されていた過去2作から一変した爽快感溢れるスピーディなアクションバトルが本作の魅力となりました。

戦い方も一変する武器の切り替え、自己強化による高火力「ウタウタイモード」を活用して、大量に押し寄せる雑兵を吹っ飛ばす気持ちよさは中毒性大!

重厚な世界観と陰鬱なストーリーというシリーズの持ち味を損なうことなく、ギャグ調な掛け合いを取り入れたコミカルな物語展開にも注目です。

メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット

メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット

クローン体の宿命として老化した「オールド・スネーク」が余命を賭して挑む、最後の潜入任務を描いたステルスアクションゲームです。

見どころは圧倒的な3Dグラフィック演出で、PS3の活躍初期に登場したタイトルながらそのビジュアル力は最新機種に引けを取らない美しさ!

丁寧に練り上げられたシナリオとこれまでのシリーズ作が紡いできた歴史を回収するストーリー展開は、上質なミリタリー映画鑑賞の様な感動が得られます。

操作性も昨今のTPSと近似しており、見た目も中身も10年以上前に発売された作品とは思えない「最新の面白さ」を持つ名作です。

メタルギア ライジング リベンジェンス

メタルギア ライジング リベンジェンス

民間軍事警備会社の暗躍により巻き起こる戦いの中で「雪辱戦」に臨む、雷電が主役のアクションゲームです。

本作はステルスゲーではなく爽快アクション!高速移動のニンジャランなど、よりアクションを楽しめる様配慮された様々な機能が戦いの気持ちよさを惹き立てます。

スタイリッシュなBGMに豪華なCVキャスティング、ハイレベルな美麗3DCGなど演出面も高品質でまとめられており見応えもたっぷり。

MGS4で一応の完結となったシリーズの「その後」となる、世界情勢の変化やかつての登場人物の思惑が描かれるストーリー展開も秀逸です。

龍が如く 見参!

龍が如く 見参!

宮本武蔵の名を捨て祇園で生きる男・桐生一馬之助が、宮本武蔵殺害の依頼をきっかけに戦いの運命へと巻き込まれていくアクションアドベンチャーです。

特徴はなんといっても宮本武蔵の生き様をベースにしながら「龍が如く」らしい面白さを組み込んだ全体的なゲームデザインにあると言えます。

メインナンバリングタイトルで人気のキャバクラ要素は「遊郭」と名を変えて用意されているため、美しい女性との楽しいひと時を過ごすことも出来ます。

大幅な歴史改変が施されていながら歴史ものとしてもヤクザアドベンチャーとしても完成されており、龍如ファンはもちろん時代劇アクション好きにもおススメの一作です。

龍が如くOF THE END

龍が如くOF THE END

壊滅状態に陥った神室町を舞台に、4人の主人公がそれぞれの銃で突如発生したゾンビに立ち向かう、アクションアドベンチャーです。

これまでのナンバリングタイトルとは異なり、倒すべき敵はゾンビ!対抗手段は銃火器とバトルの派手さが一気に増しました。

共通武器の他に使用する主人公キャラ専用の銃火器が存在するなどバリエーションもあり、戦い方も自由度の高い龍如シリーズらしさをゾンビ世界でも体感できるでしょう。

ぶっ飛んだ設定でぶっ飛んだ戦いを楽しめる異色の番外作品。ゾンビものらしいシリーズ作の中でも飛びぬけて過激な暴力表現も要チェックです。

テイルズ オブ エクシリア

テイルズ オブ エクシリア

精霊と人間が共存する世界を守る使命を持つ女性と、軍の最高機密を知り追われる身となった青年が織り成すRPGです。

本作が特に注目されたのはビジュアル演出の卓越さで、特にOVA版「テイルズ オブ シンフォニア」の制作を手掛けたufotableによるアニメーション部分は必見!

テイルズオブシリーズの2大イラストレーターである、藤島康介氏といのまたむつみ氏を1作品内に同時起用した「ビジュアルの違い」でも話題を集めました。

後に「テイルズ オブ エクシリア2」として同タイトルの続編が発売されるなど、シリーズ内でもトップクラスの評価と人気を集めた良作タイトルです。

聖闘士星矢戦記

聖闘士星矢戦記

黄金の矢に撃たれ倒れた女神を救うため、教皇の間を目指す聖闘士たちの戦いの旅を描くアクションゲームです。

原作の「聖域十二宮編」に当たるエピソードを再現したストーリーモードと、お気に入りの聖闘士で目的達成を目指すミッションモードの2種が収録されています。

アニメ化作品のアニバーサリータイトルのため、登場する聖衣のデザインはアニメ版に準拠となっており、かつてTVに釘付けだった少年少女の心をグッと掴みます。

多くのファンから同じテイストで原作の別エピソードのゲーム化を熱望されたほどファンから愛され、聖闘士星矢ゲーム化作品の中でも1・2を争う人気を持つ作品です。

バンダイナムコエンターテインメント

アフリカ

アフリカ

フォトジャーナリストとなって、アフリカに生息する様々な動物の調査・追跡・撮影を行い、まだ見ぬ生物発見を目指すSAFARI体験ソフトです。

与えられた依頼に応じた動物を写真撮影するのが基本のルールで、「見つけて撮る」のシンプルさはゲームに不慣れな方でもとっつきやすい仕組み。

しかし撮影対象になる動物は活動時間が限られているものや発見までに数日を要する様なレアものもあり、一筋縄ではいかない撮影調査は「動物のリアル」が感じられます。

撮影済の動物は「GEOアフリカモード」でいつでも鑑賞が可能となり、ロケーションを自由に切り替え生き生きと動く動物を眺めればお家にいながら動物園気分が味わえちゃいます!

ソニー・インタラクティブエンタテインメント

リッジレーサー7

リッジレーサー7

リッジレーサーの国「リッジステイト」で開催される14の最高峰レース制覇を目指し、マシンカスタマイズとドライビングに挑むレースゲームです。

スティックか十字キーでのステアリング操作にボタンで完結するアクセル&ブレーキは、本格的なドライビング知識不要で走りの快感だけを味わえるシンプル設計。

過去作で登場し好評を得た「ニトロシステム」も続投しており、ここぞという時に発動させて対戦相手をごぼう抜きする瞬間の気持ちよさは中毒性抜群です。

発売から15年以上が経過しても尚現実と見まごう圧巻のグラフィック力も込で、カーレース・特にドリフトにロマンを感じる方にぜひとも遊んでいただきたい一作です。

ラチェット&クランク Future

ラチェット&クランク Future

強力な兵器を奪うため、ラチェット抹殺を目論むクラグマイツ軍との戦いの冒険が繰り広げられるアクションゲームです。

新システムとして登場したのがジャイロセンサーを用いたガラメカ操作。コントローラーを傾けて進むスカイダイビングの体感性は多くのプレイヤーに衝撃を与えました。

「敵を倒して進むだけ」だった過去作からキャラ同士の掛け合いやストーリー性が加わって、「ストーリーと共に進む」という満足度がプラスされたのも本作から。

人気アクションゲームシリーズの持ち味にストーリーの重要さが登場した転換作。過去作ファンはもちろん最新タイトルが好きな方にもオススメできる良作です。

ソニー・インタラクティブエンタテインメント

頭文字D エクストリーム ステージ

頭文字D エクストリーム ステージ

原作を追体験できる物語と共に全7コースを舞台に繰り広げられる峠攻めを楽しめるレースゲームです。

最大の見どころはシリーズを通じて継承されてきた「カーレース」ではなく「頭文字D」をゲーム化した、というクセが強いドライブ感。

他のレースゲームとは違いヌルっとした挙動が特徴で、リアルなレースというよりも漫画やアニメで感じた峠攻めの独特な爽快感を追求した動きとなっています。

投稿時点でコンシューマ化されたのは本作が最後で、原作ファンはもちろんゲームセンターでかつてシリーズ作品に熱狂した方なら見逃せない一作となっています。

FolksSoul 失われた伝承

FolksSoul 失われた伝承

死者に会える伝承を持つ村から死者の世界・異界へ足を踏み入れた二人の主人公が、異なる目線から事件を追うアクションアドベンチャーゲームです。

本作の特徴は襲ってきた敵の魂を「釣る」ことで吸収した属性を攻撃手段に用いるバトルシステムにあり、コントローラーの傾きによってこのアクションが変化します。

上下左右にそれらの混合と動作に応じて釣る内容は様々に変化し、これまでのコントローラーだけでは表現しえなかったゲーム性が編み出されました。

PS3初期に発売され、ヨーロッパの神話をモチーフにした独創性のあるストーリーと幻想的なビジュアルで根強いファンを持つ作品です。

ソニー・インタラクティブエンタテインメント

PS3でしかできないゲームのまとめ

PS3が活躍していた時期が10年ほどと他のゲームと比べても比較的新しいことから、移植やリメイクの手が及んでいないタイトルも少なくないのが現状。

しかし「古いから」「遊ぶ手段が限られているから」で見逃されるには惜しい良作が豊富に存在するPS3は、ゲームを愛する方ならばプレイの価値あるものばかり!

本特集で興味を持ったものを見つけたという方はぜひ実際にプレイしてみてください。第七世代の神ハードでしか遊べないプレミアムなゲーム体験が味わえることでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次